dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳、お互い新社会人のカップルです。
わたしはもともと一人暮らし、彼は今月から一人暮らしを始めました。
すでに合鍵はもらっていていつでも来ていいよと言われてますが、わたしの私物はまだ置いていません。彼氏の家に転がり込んでいつか同棲に持ち込みたいです。

そこで、相手の家に(言い方は悪いですが)転がり込んで同棲まで行き着いたことのある方、最初はどのくらいのペースで相手の家に行っていたか、同棲に至るまでどのくらいの期間かかったか参考にしたいので教えてください。
反対意見はいりません。

A 回答 (4件)

私の場合、半同棲状態でしたけど。


私は自宅通いだったけど家が遠くて、ついつい近場にある彼の家に入り浸っていました。
ペースなんて覚えてないけど、すぐにほぼ毎日になり週末だけ家に帰る感じでした。
本格的に一緒に住むときには入籍もしました。
だいたい1年半後ぐらいのことです。
    • good
    • 5

彼女が彼の家に転がり込むには?


既に、合鍵を貰っている状態なら、
今直ぐにでも、飛び込んだ方が良いと、考えます。
申し訳有りませんが、私は同棲の経験が無い為、回答の資格が、有りませんが、いち早く荷物を纏め、転がり込んで方が良いと思います。
やがては、結婚、子育て、育児、
幸せを、祈ります。
    • good
    • 0

補足しますが、彼女の勤め先は倒産、社長は会社の脱税でつかまり、新聞にも乗り、債務の整理も終わってますので。

    • good
    • 0

逆の立場です。


お互い社会人で、別々の勤め先でしたが、取引関係にありました。
ある時彼女から連絡があり、国税が入るので裏帳簿の処理の仕方について相談に乗って欲しい、と。
途中割愛しますが、今度は債権者からかくまって欲しいというので、うちに転がり込んできました。身一つで。
それから帳簿を焼きに行ったり、見兼ねて服を買ってあげたりして、結局同棲状態になり、そのうち結婚するか、になり、彼女の親と親戚に大反対されつつ知らんぷりして、自分の親にはただの彼女で紹介し、彼女の親にも挨拶して、結婚してワンルームから引っ越して、...
で、今に至ります。もう25年になります。
ということで、ちょこちょこ行くより、居座ってもらった方が話が速いのかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています