
Windows7のexplorerのコマンドライン引数でフィルターの指定は出来る
のでしょうか。
例えば、c:\に有る拡張子がtxtのファイルを検索する場合に
explorer.exe c:\とすれば、c:\の全てのファイルとホルダーが表示さ
れます。
然し、これをc:\の拡張子がtxtのファイルのみを表示をしたいと言った
場合にexplorer.exe c:\ *.txtの様にして表示が出来れば良いのでしょ
うが。実際は、この様にしても動きません。
この様な場合の意図した動作をする為のコマンドライン引数と言うのは
用意をされているのでしょうか。あるいは、直接には出来なくても他の
方法で出来ると言うので有れば。その方法をお教え願います。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP Autocad Scriptファイルからの入力とコマンドラインからの入力が違う 1 2023/08/01 09:13
- Windows 10 この現象も、Microsoft Explorer のお粗末な仕様のためか? 2 2023/06/09 15:06
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(パソコン・周辺機器) 動画再生アプリのVLCのコーデックについて 1 2022/07/29 10:48
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
DOSプロンプト:一番速く10万...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
bashで、gotoのようなラベルに...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
テキスト形式に相応しい拡張子
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
特定のファイルだけをサブディ...
-
文字数順にソートするには
-
sedでの変更をファイルに反映さ...
-
ファイル名の一部を変更するバ...
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
複数のテキストファイルを行ご...
-
diffコマンドにてテキスト出力
-
コマンド実行結果を環境変数に...
-
バッチコマンドの「set」で入力...
-
ファイルを検索して削除する
-
NULLの置き換えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
バッチファイルで改行の出力
-
NULLの置き換えについて
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
bat処理の実行結果ログ出力方法...
-
コマンド実行結果を環境変数に...
-
bashで、gotoのようなラベルに...
-
複数テキストファイル連結につ...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
-
バッチファイルのfor文の使い方...
-
.txtって、縦書きにはならない...
おすすめ情報