

パソコンを新しく買って必要なソフトをインストールしていた時のことです。
プリンターのドライバーをインストールしようと付属のCDを読み込んでインストールボタンを押した直後にエラーが起こり、「セットアップの実行中にエラー(-5006:0x80070020)が発生しました。」という表示が出てきて先に進めません。何度かやり直すと「An error(-5001:0xffffec6b)has occurred while running the setup.」というのも出てきます。
少し調べるとC:ProgramFiles¥Common Files¥InstallShieldの先のファイル名を少し変えたりすればいいなどの解決策が見つかったのですが、私もやってみようとしたところ、InstallShieldというファイル自体が存在していなく、結局解決できていません。
osはWindows10でbrotherのDCP-J957Nのプリンターをインストールしたいのです。
素人であまり深くはパソコンについてわからないので、どなたか助けてください。
お願いいたします。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
NO6です。
現在使っていないキャノンの古いインクジェットプリンタIP4600の代用としてWiFiの使えるIP4700のドライバをWindows10に手動でインストールしてテストプリントしてみました。結果OKです。ブラザーも同じだと思います。具体的な手順は少しややこしいかもしれませんが先ず、DCP-J957Nの後継機種を知ることです。次に コントロールパネル --> デバイス --> プリンタとスキャナーの追加 --> プラスボタン --> (プリンターとスキャナを検索しています) --> プリンタが一覧にない場合 --> その他のオプションでプリンタを検索 --> ローカルプリンターまたはネットワークプリンタを手動設定で追加する --> 次へ --> プリンタポートの選択 --> 次へ --> プリンタドライバのインストール
この「プリンタドライバのインストール」の画面でメーカーとプリンタ機種の一覧が出てきますのでその中から後継機種と思われるものを選択すれば良いです。後、上で選んだものはLPTポートになっていますので コントロールパネル --> 該当プリンタ名 --> 管理 --> プリンタのプロパティ --> ポート --> でLPTポートからUSBに変更してやらなければなりません。DCP-J957Nの場合も実際のポートに変更する必要がありますので念のためご注意ください。
何度も失礼します。コントロールパネルから進んでプリンターの機種一覧の選択まで進んだのですが、肝心の後継機種がどれなのか色々なサイトを探しているのですが、見つかりません。もしよろしければ、どのように探したらよいか教えていただけませんか?

No.6
- 回答日時:
NO4です。
そうですか、ダウンロードファイルでも駄目ということは月並みな方法としてはメーカーにサポート依頼、しかしすぐに解決するか分からないですね。他の一つはWindows10がリリースされた後で発売されたブラザーのプリンタドライバで機種が似たようなもののドライバをインストールしてみる、という方法です。私自身、以前Linuxで何度か使った手口です。一般的にプリンタメーカーはドライバの開発などに余りコストを掛ける訳にはいきません。ですから機種や時期が同じようなものはドライバは変更せずに使い回すのが多いのではないかと思います。運が良ければ殆ど問題なく使えるかもしれないですよ。勿論メーカーに相談されるのが一番ですが。

No.5
- 回答日時:
NO4です。
すみません、すでにNO1、2さんがお書きになっておられますね。蛇足でした。私の書き込みは無かったことにして下さい。申し訳ありませんでしたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
DCP-J957N付属のCDということはWindows10リリース以前のもので対応していない可能性がありますね。
最新のドライバをダウンロードされた方が良いのではないですか?下のリンクがブラザーの最新ドライバのダウンロードページです。(ページの中の > フルパッケージダウンロード【推奨】 というリンクをクリックされるとOS毎の一覧にジャンプします)
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=j …
一応CDのドライバーではなく、最新のものをサイトからダウンロードしてみましたが、セットアップ中に例の表示が発生しインストールすることができませんでした。
No.3
- 回答日時:
>「セットアップの実行中にエラー(-5006:0x80070020)が発生しました。
」「エラー -5006:0x80070020」で検索しましたところ、
「0x80070020」に関してはWindows10での
アップデートエラーの場合に表示されるエラーコードのようなのですが、
お使いのパソコンのWindows10のアップデートは
すべて完了しているのでしょうか。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Windows1 …
何か参考になれば幸いですが、見当違いの回答でしたら
申し訳ありません。
参考にさせていただきまして、トラブルシューティングから行ってみましたが問題はなく、Windows10のアップデートは完了しているようでした。回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
まず以下の「ソフトウェアダウンロード」クリックして、次の画面でOSを選択して決定して、次の画面の下のほうに有る「アンインストールツール」をダウンロードして実行してドライバーを削除してやり直してみてください。
http://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx …
教えてくださったアンインストールツールを使用し再インストールを試みましたが、満足のいく結果が得られませんでした。申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
接続はなんでしょうか?もしもUSB接続でしたら以下を確認してください。
USB接続の場合良くやってしまうのが、ドライバーをインストールする前にプリンターを接続してしまう事です。正規以外のドライバーが勝手に設定されてしまうのでそのドライバーを削除しなければダメになります。まず接続を外してドライバーを削除して下さい。その後再起動して付属のCDかWEBよりドライバーをダウンロードしてインストールします。途中で「接続してください」のようなメッセージが出てから接続してプリンターの電源を入れてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- Windows 10 ディスクトップパソコンwindows10でwifiが接続できません。デバイスマネージャーを見るとネッ 1 2022/09/24 03:40
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- プリンタ・スキャナー Windows10でiP100のインストールがうまくいかない 3 2022/09/16 12:22
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
ワードもエクセルもページ設定...
-
プリンタのインストールがうま...
-
windows XPの転送ウィザードに...
-
Macです。超超初心者です(泣)...
-
PCがプリンタを認識してくれま...
-
プリンターの買い替え
-
Win10 PIXUS 9900iの事で?
-
プリンタにUSBを接続しない状態...
-
Windows7へのプリンタドライバ...
-
印刷プレビューについて。
-
プリンタードライバー削除した...
-
プリンタドライバーが再インス...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
WIN10でプリンタを削除してもポ...
-
windows11のonenoteの印刷イメ...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリンタにUSBを接続しない状態...
-
ワードもエクセルもページ設定...
-
プリンタドライバーが再インス...
-
プリンタのインストールがうま...
-
プリンタドライバのインストール
-
プリンタHP ENVY 6020のドライバ
-
Win XP Mode でプリンタを使用...
-
複数のPCにプリンタドライバを...
-
brotherのプリンターのドライバ...
-
EPSONのプリンタウィンドウ!2が...
-
USBの接続が悪い(windows XP)
-
Microsoft Ofic...
-
Acrobat8でPDFプリンタが出てこ...
-
USB デバイスが認識されません
-
プリンタが外部記憶装置として...
-
プリンターがインストールできない
-
インストールしたソフトが開かない
-
新しいパソコンとプリンタの接続
-
「プリンタドライバをインスト...
おすすめ情報
早速の回答ありがとうございます!
接続はUSBで一度もプリンターと接続をしていない状況でのことでした。また例の表示が出た際に再起動を行い、その後に再度ドライバーのインストールを試みたのですが、同じように表示が出てきたという状況です。
windows10アップデートは正常に行われておりました。
またhttp://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=j …にてアンインストールツールをダウンロードし、同サイトにてフルパッケージインストールを試みてみましたが、また例の表示が出てうまくいきませんでした。