
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
DVD-BOXでも欠番になっているようです。
Amazon | 水戸黄門DVD-BOX 第十部 -TVドラマ
https://www.amazon.co.jp/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E9%B …
多少の不適切な表現、出演者の不祥事くらいでも、DVDには収録されるケースが多いんですが、よっぽどのトラブルとか?
この回答へのお礼
お礼日時:2017/04/24 16:39
黄門さまは3代までは「ご老公」って雰囲気があったが、4、5代はミスキャスト。今回第10部の再放送は「面白い水戸黄門」で貴重。全話を録画したかったのですが、残念。DVD版も欠番なら納得の諦めです。
No.5
- 回答日時:
理由はわかりませんが推測です。
私が知っている欠番番組、未収録の漫画
ウルトラセブン スペル星人の回
相棒3-7 夢を喰う女
ゴルゴ13(漫画) 現在コミックスに掲載れていない話が4つある ナチス、バチカンを題材にしたものなど
代紋Take2(漫画) 佐川急便事件を題材にした話 収録雑誌(ヤングマガジン)の回収騒ぎがあった記憶がある
昔のテレビドラマ、映画を再放送する際「不適切な表現がありますが番組のオリジナル性を尊重しそのまま放送します」といった旨のテロップが流れることがあります。
またある場面で口パクになる場合も見受けられます。口の動きから「キチガイ」とか「こじき」などと言っていると思われますが撮影当時は許されても現在では自粛されているからでしょう。
漫画の場合はセリフを書き換えてコミックス収録ということはある。
以上を考えると水戸黄門の7話も出演者の不祥事程度のものではなくもっと重大な問題があり、一部の修正では対処できないものと推測します。

No.1
- 回答日時:
ニセ黄門様の大手柄・袋井 (第七話:S54.9.24放送)
--------------------------------------------------------------------------------
原案:葉村彰子/脚本:大西信行/監督:居川靖彦
紋兵衛(玉川良一)/助十(うえだ峻)/後藤田十内(藤村有弘)/(芦川よしみ)他
イカサマ博打に負けてスッテンテンの三人連れが黄門さま一行に間違えられる。袋井の村人たちは、道路普請に借り出されて四苦八苦。裏では郡奉行とやくざの親分が組んで私腹を肥やす。直訴を決意し捕らえられた父親を助けたいという娘の願いを聞いて、本物の黄門さまがニセ黄門を利用して悪党一味を退治する。
内容的には上記の内容のようですが、再放送は欠番(できない)ことになっているようです。
なぜなんでしょう?
この話の回の出演者が問題を起こしたと考えるのが一般的かと・・・。(すいません、私的ですね。(^_^;) )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) 水戸黄門第18部8話を見たいのですが、無料で見る方法はありますか? 2 2022/12/08 11:35
- その他(動画サービス) 水戸黄門 第18部8話を見たいのですが、無料で見る方法はありますか? 1 2023/01/04 12:55
- アニメ デキる猫は今日も憂鬱8話について 2 2023/08/27 13:01
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 08:51
- ドラマ Tverでの放送と地上波 1 2022/09/05 18:56
- ドラマ 5/1放送予定の金田一少年の事件簿が内容変更に 1 2022/04/29 15:24
- その他(社会・学校・職場) 私、頑張りましたよね? 5 2023/05/06 22:05
- アニメ 水星の魔女では何故決闘なのですか?戦争とは違うの? 2 2022/10/17 16:25
- 医療・安全 新型コロナの感染拡大の波 5 2022/04/01 07:02
- 憲法・法令通則 国会で放送法が話題になっている。 放送法第64条の受信料のことかと期待していたら全然関係ない事。 堂 3 2023/03/16 10:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お手元に控えてください」 「...
-
時代劇「遠山の金さん」の決め...
-
印ろう付ベアリングの「印ろう...
-
笑っていいとも と ごきげんよう
-
水戸黄門の「越後のちりめん問...
-
こんなことわざありますか?
-
水戸黄門の主題歌 「あゝ人生に...
-
最近は時代劇をテレビでやりま...
-
水戸黄門の印籠はいつからですか?
-
水戸黄門の印籠シーンで
-
水戸黄門の松下のCM
-
『水戸黄門』の黄門様一行を頭...
-
時代劇で意外なことをご存知で...
-
水戸黄門
-
水戸黄門の八兵衛の手ぬぐい帽...
-
「偉大なるマンネリズム」とは...
-
あなたの好きな四字熟語は なん...
-
子供の頃「水戸黄門」は好きで...
-
人との関わり方を
-
免許証をネットでアップロード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お手元に控えてください」 「...
-
時代劇「遠山の金さん」の決め...
-
印ろう付ベアリングの「印ろう...
-
水戸黄門のシナリオ
-
水戸黄門ってどれくらい偉いの?
-
水戸黄門の「越後のちりめん問...
-
普段の生活は24時間表記か12時...
-
水戸黄門はチャンバラしたあと...
-
「偉大なるマンネリズム」とは...
-
疾風のお絹はなぜ生まれたの?
-
うっかり八兵衛さんがかぶって...
-
免許証をネットでアップロード...
-
水戸黄門 第10部 再放送の第...
-
正義が悪を懲らしめることを四...
-
水戸黄門の印籠シーンで
-
懲らしめて「あげなさい」?(...
-
水戸黄門で、子供(子役)が出...
-
水戸黄門の八兵衛の手ぬぐい帽...
-
水戸黄門様への呼びかけ方
-
皆のもの、ひかえおろう、この...
おすすめ情報