
上海の日本人のとのビジネスメールのやり取りです。
先方のアドレスは△△△online.sh.cn、です。
上海から発信のメールは日本に届いて読めます。
ところがこちらから送ったメールが、先方には届かない状態です。
こちら、日本側のメールアドレスは米国のレンタルサーバ上においた会社のサイトで発行したもので、通常は問題なく使えています。(他の国へもOK)
このonline.sh.cnとのやり取りには何か特殊な設定が有るのでしょうか?
それともどんな理由が考えられるのでしょうか?
アドバイス、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
相手先のメールサーバの設定でdive-in-oceanのドメインからのメールを受けないようにしているということがあります。
中国だからとかではなくこれは日本と日本でも時々あることですよ。
(たとえばHotmailの拒否など)
確認してみてください。
この回答への補足
早速にありがとうございます。
日本の発信元のメールのドメインは、co.jpです。但し、使用サーバは米国の業者からのレンタルです。
米国のサーバということで何らかのフィルタリングされていることもあるのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
中国でインターネットをすると、いくつかのサイトは見れないそうです。
これは、中国政府が検閲をやっていると聞きました。逆に、アメリカでもchのフィルタリングを行っているケースもあるのでは?
全く自信ありませんが。
gooやyahooのフリーメールからtest送信してみてはどうでしょう?
No.2
- 回答日時:
「先方のアドレスは△△△online.sh.cn」は何から判断していますか。
もし、返信アドレスから判断しているなら、これは先方が手打ちで入力しているものであり(すなわち、プロバイダが自動的に付加しているものではない)ので、誤っていることも考えられますよ。
受信拒否も含めて、いずれにしても理由が分かる配達不能通知メールが返ってくると思うのですが、それもありませんか。それとも「消えるメール」になってしまうのですか。
この回答への補足
早速にありがとうございます。
返信アドレスをどのように取得したのか、また、配達不能通知などは全く届いていないのか、これらについては明朝、担当者に再度確認します。ただ、今日聞いた時点では、「消えるメール」状態の様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon amazonを語る迷惑メールについて 1 2023/03/06 22:53
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- 政治 国葬中止の卑劣な要求に屈する事は出来ませんよね? 15 2022/07/28 07:33
- その他(悩み相談・人生相談) 詐欺らしいメールの対策を教えて 4 2022/05/14 18:15
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) このサイトは詐欺サイトでしょうか? 3 2023/03/30 01:21
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- その他(メールソフト・メールサービス) 【大至急】メールが送付できているか分かりません 1 2023/08/26 08:05
- クレジットカード AMEXグリーンカードの発行について お世話になります。 今回AMEXグリーンカードを申し込んだとこ 2 2023/07/22 10:35
- その他(メールソフト・メールサービス) Gmailについて 3 2023/02/23 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
退職することにより会社PCで使...
-
MAIL administratorって、何?
-
gmailアドレスの@以降
-
Gmail送信の不具合について
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
mailソフト[sylpheed」にgmail...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
MAIL administratorって、何?
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailアドレスの@以降
-
niftyのアドレスについて
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
退職することにより会社PCで使...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmailを相手に教える意味とは
おすすめ情報