
NECのPCでWindows10の初心者です。 使い始めたばかりのEdgeでWebページを閲覧して、そのページをPCのドキュメントに保存しようとしましたが、誤って操作してしまい ”OneNoteへ保存しました” というメッセージが表示されました。 しかし私のPCのMicrosoft OfficeにはもともとOneNoteは入っていない(word,excel,outlookのみです)ので、どういう意味かわからず戸惑いました。 とりあえず保存した2ページ分のWebページのデータを削除しようと思ったのですが、それがどこに保存されているのかもわりません。 仕方なくエクスプローラーで”OneNote”を検索して、保存したデータらしきファイルを削除しましたが、後で気になってネット検索してみたらとても危険だったことがわかりとても後悔しています。 今のところPCを使っていて特に異常は出ていないようなのですが、将来急に動かなくなったりするのかと不安でなりません。 PCに詳し方、よろしくお願いいたします。
削除したファイルの入っていたフォルダーは
Windows(c:)¥ユーザー¥ユーザー名¥AppData\Local\Packages
\Microsoft.Office.OneNote_8wekyb3d8bbwe\LocalState\AppData\Local\OneNote
\Unsaved Notesのホルダーの下に
\App Contact{......}のホルダーが2個できており、たぶんこれが保存ページのフォルダーだろうと思いこみ、その中のファイルを削除してしまいました。
以上です。 よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
削除してしまったファイルを復元したい場合、フリーのデータ復旧ソフトを試してみましょう。
例えば、http://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw- …
ご参考程度に!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Outlook(アウトルック) outlookのメールを「OneNoteに送る」後、見つからない 2 2022/10/14 18:17
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- その他(Microsoft Office) OneNote2016で過去のデータを読もうとすると「このページが開けませんでした」となってしまう。 2 2022/10/30 12:58
- ノートパソコン PCでドキュメントに保存してるフォルダーを削除しゴミ箱からも削除しました。 なのに何故か数日するとい 4 2023/04/02 11:57
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- その他(Microsoft Office) 学校卒業によりofficeライセンス(Microsoft 365)がなくなって使えなくなったので、新 3 2023/02/10 17:20
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- その他(Microsoft Office) *Office 2021への乗り換えについて 2 2022/09/02 18:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
数か所に同時保存する方法
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
Excel使用中に応答無しに!
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
保存したe-taxの取り出し方^
-
Gメールの文章(相手先から届い...
-
PsxMCの使い方について
-
photoshopの操作完了ができません
-
Googleドライブに詳しい方教え...
-
ドラゴンドロップの使用方法に...
-
エクセルで保存がおかしい
-
googleフォトの写真を外付けHDD...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
ショートカットファイルが開け...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
VBAでFormat がうまく使えない
-
フォルダを間違って削除しない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
学校を卒業したため、学校側か...
-
Excel2003でXMLの保存方法
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
保存したe-taxの取り出し方^
-
確定申告の作成書コーナーで作...
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
テキスト形式で縦書き保存は可...
-
Gメールの文章(相手先から届い...
-
mp4のデータをSDカードに保存し...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
ID Managerのアイコン変更と文...
-
数か所に同時保存する方法
-
Photoshop 上書保存したデータ...
-
VLC Media Playerで画像を保存...
-
USBメモリスティックへの保存の...
-
Windows 10のフォルダーには何...
-
付箋紙2000のデータ保存フォル...
おすすめ情報