dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハイアットリージェンシーハワイ ワイキキビーチマリオットなら、どちらがよいですか?

A 回答 (2件)

条件次第ですね。


まずロケーションはハイアットの勝ち。マリオットはクィーンカピオラニ公園近くでワイキキの中心からは離れています。
慣れれば何でもないのですが、夜中心部で食事したり買い物して帰るのに、やはり少し遠く感じますね。その分静かですが。
部屋は値段次第ですが、ハイアットは8角形をしたタワーが2本建っています。ですから部屋もケーキを切ったような形をしています。広いっちゃ広いのですが、難点はベランダ(ラナイ)が超狭いこと。椅子一つ満足に置けない感じです。
確かファーマーズマーケットも1階の広場で開催されていて、ホテル内でもいろいろ楽しめます。
マリオットは色々なタイプの部屋がありますが総じてハイアットより安い気がしますし、同じ値段ならいい部屋が取れるように思います。
マリオットもタワーが2本建っているのですが、前の側(海寄り)のタワーのオーシャンビューの眺めは素晴らしいです。特にワイキキビーチの弓なりの全景を眺められる部屋はずっと海を見ていたくなりますし、ヒルトンの花火も見える部屋が結構あります。
ベランダは広くてベッドのように広げた椅子で寝そべることもできます。シャワーはハンドシャワーが付いています。
ハイアットは日本人ツアーでもかなり使われているので日本人には馴染むと思います(カウンターで日本語が必ず通じるというわけでもありませんが)。
マリオットも日本人スタッフはいますので、その辺はどっこいどっこいかなと思います。
私はハイアットよりもマリオットが好きで何度か泊まっていますが、その一番の理由がロケーションの不利さなど吹き飛ぶ位部屋の広さ、景色の良さが素晴らしいと思うからです。確か2年位前だったかにリニューアルも完成し、ロビーはものすごく綺麗になりました。
参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。参考になりました。ホノルルマラソンに参加するため、迷っていました。

又、部屋は、両方とも、海の見える部屋で希望を出しています。オーシャンビューということですのね??マリオットもホテル内にショッピングなど、出来るところは、ありますか??


ハワイは、初めてて、新婚旅行も兼ねてなので、たのしみたいと思ってます。

答えを四月中にださなければならなく、焦っております。

七月あたりに、シェラトンのほうが、良ければ、移動が可能なのですが、シェラトンは、どうですか??


12月8日の午前中につき、そして、夜はサップヨガを海でやり
9日は、買い物とワイキキビーチを満喫し、
10日は、ホノルルマラソンに参加
11日は、ラニカイビーチ、天国の海、もしくは、海で遊べるツアーかなにかに参加しようかと思ってるのですが、、、

もしくは、9日と11日を逆にしようかと考えてます。どちらが、よいでしょうか、、きちきちしてるようにも、感じるのですが、、、笑


沢山聞いてしまい申し訳ありません。

お礼日時:2017/04/25 07:50

#1です。

お礼ありがとうございます。またおめでとうございます。
補足を兼ねて書きますと、マリオットにはオーシャンビューにデラックスオーシャンビューというのがあり、それが前の方に位置していてワイキキビーチを広く眺められます。
http://www.marriott.co.jp/hotels/hotel-rooms/hnl …
ハイアットの部屋割りはこんな感じです。
http://www.skygate.co.jp/tour/hawaii/hyt-regency …
ハイアットも何年か前にリノベーションが終了しているので割りと部屋は綺麗だと思います。
シェラトンですが、日本人御用達のホテルのひとつでロケーションも良いし新婚旅行でも人気があるようですが、私自身はあまり好きではありません。
高層ホテルでオーシャンフロントは見晴らしも良いですが、ちょっと作りが安っぽいというかで、廊下を歩いていても部屋の中の声が丸聞えって感じです。
それと人気があるせいか値段がホテルのレベルより高い感じがします。ちょっと割高感があります。たぶんシェラトンと同じ値段を出すとモアナサーフライダーのタワーに泊まれます(パーシャルオーシャンビュー止まりなどはありますが)。
もちろん悪いホテルではありません。
ショッピングについて言いますとマリオットも店はあるのですが、お土産やといくつかのショップレベルです(だった記憶があります)。男の私でも知っているようなブランドショップは記憶にありません。
ハイアットの方がお店は多かったと思います。ハイアットには有名なクッキー屋なんかもありましたね。
シェラトンもお店はいくつか入っていますし、ここにはローソンもあります。
http://www.pualeilanishops.com/shopping/%E3%83%8 …
http://jp.collectionsofwaikiki.com/coupons/

あと、オプショナルツアーでしたね。
ラニカイビーチも天国の海も良いですね。天国の海は海面の高さを確認しておくと良いと思います。
https://www.traveldonkey.jp/hwi_tool/shio.cfm
仰るように9日と11日のプランは逆の方が疲れが少ないような気はします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!