A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ipadはアップル社が販売している機器の名前かな。
padは小さな平べったい物、という様な意味があります。
タブレット、とは、石や木の板状のもので、表面に文字を書いたりする、今でいうノートみたいな物のこと。
テーブル(机)、と言う英語が変化したものらしい。
商品名とかではなく、品物のの形状、種類、分類?みたいなものの名称。
板状で、片面がほぼ画面で、画面タッチで操作する様なPCがそれに似ているので「タブレット」「タブレットPC」などと呼ぶ。
その中でインターネットに接続可能なものは「タブレット端末」という言い方もある。
なので、ipadも含め、全て「タブレット」と言えると思う。
読書専用の機器もあるが、広義でそれもタブレットに入ると思う。
スマホも、タブレットに電話機能が付いたものと言えるので「電話機能付きタブレットPC端末」と言える、と、思う。
アンドロイドOSのものをipadと区別する意味で「アンドロイドタブレット」ということもあるが、ipadを「iosタブレット」とは普通は言わない。
これは、ipadがアップル社だけの製品なので、代名詞として定着している、に対して、アンドロイドOSのタブレットは多数の会社が販売しているため、その他全て、みたいな意味で、単に「タブレット」と言われているような気がする。
小さい粒上の物も「タブレット」という。
粒の薬とか、お口さわやかの「ミンティア」などのお菓子とか。
PCの周辺機器に通称「タブレット」と言われるものがある。
「ペンタブレット」「ポインティングデバイス」などともいわれる。
タブレットPCに似ている形状で、PCに接続して使う、文字や絵の入力用の道具。
主に、PCで本格的に絵を書いたりする人が使っている。
などです。
No.2
- 回答日時:
「iPhoneとiPadのちがいは? 」も含めてこちらに纏めます。
世間でタブレットと呼ばれるものは、すべてipadの亜種(コピー)です。違うのはipadがアップルのiOSなのにほかの「タブレット」はアンドロイドなどの別のOSを使っていることです。
なぜこれらの製品がうまれたかというと、ジョブスが「ipodが売れているが、これに携帯機能を付けたら売れるだろうし、ipodに大きな画面を付けて映画等を見れるようにしたら売れるだろう。もうすぐ映画はDVDじゃなくてタブレット(この場合は手持ちの画面という意味)で見る時代になる」と考えたからです。
ジョブスはまずiPhoneをつくりました。日本では電波の関係でiphone2までは売られていませんでしたが、他の国では「こんなもの売れない」というのが一般的でした。しかし、iPhoneは大ヒットして、3で3G対応したために日本でも売られるようになったのです。
これに気を良くしたジョブスはipadも発売します。iphoneとipadの違いは基本的にあまりなく、画面が大きいことと、大きい分バッテリーがもつことと、電話(通話)ができないことぐらいでした。
しかし、ipadの発売の少し前に、アマゾンがキンドルという電子ブックを出したため、ipadには電子ブック機能もつくことになりました。
ipadはそこそこ売れたのですが、iphoneほどではなく、途中で飽きられるようになったため、ミニとかproなどのいろいろなバージョンがでることになったといえます。しかし、iphoneと比べると見やすい触りやすい画面の大きさのため、今では電子メニューなどのような使い方もされるようになっています。ipadには通話機能はありませんが、それでいいのです。
キンドルとipadの成功をみて、アンドロイドOSのスマホメーカーも参入してきたのがタブレットです。ipadは商品名ですから使えず、元々1990年代から「タブレット端末」という意味で使われていたタブレットをipad以外のものに利用したのです。
ですからタブレットは実質的にアップル製じゃないipadと同じもの、であり画面サイズが7インチ以上(それ以下はスマホ)・通話は基本的にできない(必須ではない)・バッテリー時間が長い・キーボードが無くても使用できる、という特徴をもっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPadでテレビは観れますか?
-
昔はiphoneが無いとwachが買え...
-
ipadの写真をiMacに転送できま...
-
この前、iPadを落として正規プ...
-
iPad Pro を買取する際にSIMカ...
-
iPad 充電について
-
iPad Air 11(M2) の操作を教え...
-
iPadをケースに入れたら画面フ...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPadってAndroidでも使えますよ...
-
iPad とiPhone てsimカード違い...
-
iPad 7世代を今買うのってどう...
-
iPad mini 6世代のケースって7...
-
中古でiPad第9世代を購入しよう...
-
iPad 寿司打について。
-
iOS の古いiPadで、NHKプラスを...
-
iPadでAbemaTVを見ようとしたら...
-
ノートPC活用法
-
iPadはどこで買うのが一番お得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPadとタブレットの違いは?
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
アンドロイドタブレット
-
お局
-
ocnメールアプリ
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
Linuxパソコンからのログインと...
-
Google Driveに保存されている...
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
タブレットでNHKプラスをログイ...
-
カラオケで手が滑ってしまい曲...
-
オオサカ堂で売っているミノキ...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
オオサカ堂にある、フィンペシ...
-
Windowsタブレットの質問です。...
-
スマホやタブレットは、つけた...
-
自撮り方法
おすすめ情報