

「しばらく」という言葉から感じる時間は何分かということについてお尋ねいたします。
私の携帯電話は、着信時オフボタンを押すことで「只今電話に出られません。しばらくたってからおかけ直し下さい。」というメッセージが流れます。
それで電話に出られないときには、オフボタンを押し、保留メッセージを流すのですが、ほとんどの人が、保留メッセージが流れた次の瞬間、再度電話をかけてきます。
中には続けざま、何度も何度もかけてくる人がいて「あなたにとって電話での“しばらく”って何分なの?」と聞くと「10秒。」という人がいて驚きます。
10秒なんて保留メッセージが流れている間くらいの時間です。
それでみなさんにお尋ねしますが、皆さんにとっての「しばらく」は何分くらいですか?
何分くらいたって、電話をかけなおしますか?
おしえてください。
ちなみに、続けざまにかけてくるので緊急事態かと思い、電話に出てみると、「今、お時間よろしいでしょうか?急ぎの用件ではないのですが。」とか「今、暇?」なんて内容なんですよね。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プライベートな電話なら 30 分くらい、ビジネスなら 10 ~ 15 分くらい間をあけます。
本当に急ぎの場合は保留メッセージの直後にリダイヤル・・・と言う手段を使うこともあります。
ただ、リダイヤルも 1 回だけを原則にしています。
まったく急がない話ならメイルで済ましています。
ちょっと脱線話になりますが、ビジネスマナーの講習会でこんな話を聞きました。
「電話と言うものは、一方的にこちらの都合を押し付けるものであることを知っておくこと。
相手の予定に予期せず割り込んでいくものだから、本当に必要なときにしかかけないこと」
それ以外のときにはどうするのか?
昔は手紙、少し前だと FAX、そしていまはメイルですよね。
プライベートでもビジネスでも、相手のことを思いやって行動できる人でありたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピンク電話から携帯電話へ発信...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
フレッツ光の契約を工事する前...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
「しばらく」って何分ですか?
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
0222の局番って
-
「お呼び出しいたしますのでお...
-
知らない女からの電話
-
ひかり電話の基本料金
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
光電話について
-
怪しい電話
-
ビズリーチのCM
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
受話器が外れてたら、電話代が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話にでるとピーと鳴る
-
ピンク電話から携帯電話へ発信...
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
-
「しばらく」って何分ですか?
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
フレッツ光の契約を工事する前...
-
銀行からの電話は非通知
-
発信専用ダイヤルを使うのはど...
-
子機の通話を親機で傍受できま...
-
部活の顧問に休む時は電話しな...
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
電話をかけたのに「かかってき...
-
0222の局番って
-
ナンバーディスプレーの「受信...
-
「お呼び出しいたしますのでお...
-
ピンク電話から携帯電話へかけ...
-
公衆電話が鳴る理由
-
電話の番号の権利は誰のもの?
おすすめ情報