dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトを始めることになって、チノパンならオッケイと言われたんですがチノパンがどういうのかわからなくて。

何枚か持ってるものがあるので下の画像のやつはチノパンですか?
お願いします。

「チノパンどういうのかわからない」の質問画像

A 回答 (4件)

もう少ししっかりした作りかな、


どちらかと言えば作業着に近い綿製品。
それはイージーパンツじゃない。
    • good
    • 0

チノパンって、明確な定義がないので難しいんですよね。


厳密な定義としては、軍用の作業用の厚手スラックスを指します。各種制服のズボンがチノパンツ。

日本の一般的なチノパン指定というのは、ジーンズ以外の十分丈のパンツ程度の意味ですので、
ジーンズとカーゴパンツみたいな多ポケット作業ズボンと足首が出る半ズボン以外なら、とりあえずは写真のでも大丈夫だとは思いますので、それを履いていってこれで大丈夫か聞いてみるのがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
チノパンて聞いたことはあっても実際どういうのかわかってなかったです。

一度バイト先に行ってどういうの履いてるかみてきます。

お礼日時:2017/05/08 11:26

正式には、チノ・クロスという織り方で作られた布製のパンツの事ですが、綿製のスラックス(コットンパンツ)全体を指します。



ビジネススーツのパンツ(スラックス)のような素材よりも、少し厚い生地をしています。

ユニクロの現物を見てもらった方が早いでしょう
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/casual …

添付の画像のパンツはデニムじゃないですか?(^_^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
画像見ましたけど全然違いますね。

これはデニムなんですね。
一応買ってきたのもレギンスパンツ買ってきてしまって。
店員さんに聞かなきゃダメですね。

お礼日時:2017/05/08 11:21

ちょっとよく見えなあ


まあ、チノパンならOKっていうのは
要するにジーンズはダメとかそういう意味だから
ジーンズ以外なら何でもいいと思います

チノパンって一般的にはベージュを連想するから
出来ればベージュとかのほうがいいかな?

ユニクロとかGUとかで安く買えるから
買ってきたほうが安心かもしれません
店員に聞くか、普通にチノパンやチノ
と名前がついているのですぐに分かりますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
指定が黒だったので、一度また探して買ってみます。
バイト先に行って、みんなどんなの履いてるかみてきます。

お礼日時:2017/05/08 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!