アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ピアノ 時代 歴史
私はピアノの時代がまだよく分かりません。だから、有名な作曲家を時代ごとに名前と、どういう弾き方をしていたのかなど教えて頂けると嬉しいです。例えば、バッハは拍が正確でなければならない、モーツァルトはフォルテを強く弾かない、プーランクは拍子を揺らしても良い、みたいに拍子や音の性格などについて書いて欲しいです。(主にモーツァルト、ベートーベン、バッハ、ハイドン、シューベルト、ショパン、チャイコフスキーなど有名なクラシックピアノ)

A 回答 (2件)

「楽器」のことを言っていますか?


「曲」のことを言っていますか?
それとも「演奏のしかた」のことを言っていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

曲と演奏の仕方の事でした、、

お礼日時:2017/05/15 20:20

ピアノという楽器がまだ発明されていない時代は強弱ができないので、アクセントを装飾音でカバーしたり、クレッシェンドしたいときはわからないくらいに気持ちスピードを上げて行くような演奏法です。


モーツァルトの時代のピアノもそれほど大きな音が出なかったはずなので、モーツァルトの想定したフォルテで弾きます。

ロマン派以降の弾き方は指定されなくても少し緩急があった方が良いですが、古典派ではおかしいです。

装飾音の弾き方(特にプラルトリラーや短前打音)がロマン派を境にして変わります。しかしショパンは特殊なので注意して下さい。バロックではバッハの説明している装飾音の弾き方で良いと思います。その都度お調べになると良いかと思います。

こちらは解説付きで、作曲家についても触れていますので参考にして下さい♪
https://pianeys.com/encore/category/pianoperform …

こちらは「簡単音楽史」です。
https://pianeys.com/selflearning/history1/

https://pianeys.com/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!