
はじめまして竹村と申します、質問をさせていただきます
約1年前から三菱のRDT176Sを使用しているのですが
三日前から画面が数秒ちかちかした後にブラックアウトしてしまうトラブルに陥りました
モニタ側の電源ボタンをオフにして少し経ってからオンにするとしばらくは使えるんですが、数十分経つとまたちかちかしてブラックアウトしてしまいます
ケーブルをデジタル、アナログに変えても解消せず
グラフィックボードを新しい物に買い換えても上記の症状が出てしまいます
これは液晶モニタの異常と見てよろしいでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1さんのおっしゃるとおり、バックライトが故障している可能性が濃厚です。
おそらく、信号関係は全く関係なく、したがって、入力のアナログ・デジタル、グラフィックボードを変えても症状は同じになります。
ご質問文の症状ですと、バックライトの蛍光管が故障しているか、インバータ回路が故障しているか、はたまた、それへの電源線接触が悪くなっているかは、よくわからないです。
しかし、バックライト交換は、液晶モニタ修理の中でも比較的簡単な修理ですので、早めにお買い求めのお店かメーカーに依頼したほうがいいと思います。
約1年ということは、まだ保証期間内でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ランプが点滅
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
マルチモニタの片方が映らない。
-
液晶モニタから設定画面が消え...
-
エクセルに文字入力中、突然、...
-
モニターの電源がついたり消え...
-
電源は頻繁に切った方が良い?
-
液晶モニタの電源が入らない
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
スマホ修理
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
4Kテレビ液晶 虫・埃の混入の不...
-
パソコン液晶画面にこびりつい...
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源ランプが点滅
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
電源は頻繁に切った方が良い?
-
モニターの電源がついたり消え...
-
液晶モニタの電源が入らない
-
BenqのXL2411Kを購入してps4で...
-
液晶ディスプレイのこまめなオ...
-
液晶モニタから設定画面が消え...
-
モニターの自動調整が頻繁に実...
-
モニタの電源が入らなくなった
-
DVIとHDMI(DP)の電源管理の違い...
-
エクセルに文字入力中、突然、...
-
PCのモニタ電源が突然落ちる...
-
PCの通電はするがモニタが黒い...
-
パソコン画面に閃光が・・・
-
秋葉原のアルミ電解コンデンサ...
-
モニタの電源ケーブルがわから...
-
Dellモニタのサポートの電話番...
-
DELL E193FP シャットダウン後...
おすすめ情報