
最近ですが、超絶や爆絶にマルチ参加するとほとんど「ホストに切断されました。」になります。ちょっとムカつきます。そこでふと思ったのですが自分は無課金なのであれなんですが、課金されてキャラクターを所有した人なんです。お金を出して得たものを簡単に取る、いわゆる「キャラパク」ですが、これって横領罪?窃盗罪?にはならないのでしょうか?ゲームごときでそこまでは。なのでしょうか?もし、これが犯罪行為に該当しているのであれば、認識している
運営会社はほう助になるわけですかね。犯罪行為でなければ、今後も課金された人の泣き寝入りで終わってしまうのですか?
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンストですが、アンインスト...
-
モンスターストライクで箱3と...
-
モンストのサブ垢作成について...
-
モンスト復帰しようか悩んでい...
-
モンスト 獣神化改から獣神化に...
-
モンストです 友達のリセマラを...
-
モンストをインストールして始...
-
Xperia1 VI でのモンスト。 い...
-
モンストの守護神の外し方を教...
-
私原神ですり抜けすぎています
-
今開催中のモンストジョジョコ...
-
自作小説の中にゲームの名前を...
-
ドラえもんは神ですか?
-
モンストはバランス型以外弱いの?
-
モンスト×推しの子コラボについ...
-
モンスターストライクのアカウ...
-
モンストです こん中だったら何...
-
これ絶対ミスりたくないのです...
-
ガラケーは絶滅しませんか?(゜...
-
自宅WiFiでのモンスト
おすすめ情報