
今度彼氏の就職祝いをします。
2人で食事をすることになっていて、私はご飯をご馳走しようかなと思ったんですが、
友達にはやめたほうが良い、プレゼントだけにしたらと言われて悩んでます。
男のヒトは女性におごってもらうのはいやですか??
ちなみにお互い学生で、つきあってまだ2ヶ月ほどです。
私は友達に言われて、手作りのケーキをプレゼントしようかなと思ったんですが、
失敗しちゃって、あんまり上手にできませんでした・・。
見た目はいいですし、普通に食べられるんですけど、市販のものほどおいしくないと言うか、
焼きすぎてしまった感があります。
もう時間がなくてつくり直せないんですけど、そんなのもらうよりは、
美味しいご飯をおごってもらう方がいいですか?それとも両方がいいですか?
是非ご回答お願いします!!
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
市販レベルのケーキを作れる彼女なんてそうそういませんよ^^
一般的な考えをお持ちの人ならちょっとくらい味や形が悪くても
彼女の手作りのものはなんでもうれしいはずですよ。
私ならおごってもらうよりも100倍うれしいですね。
この回答への補足
今日無事に彼にケーキを渡すことができ、
彼にもとても(多分)喜んでもらえました!!
ご飯の方も、私が全部おごるというまでにはならなかったですが、少し多めに出すということで、
快く受け入れてもらえて、とても楽しく過ごせました。
本当に真剣に親身になって回答してくださった皆さんのお陰です!
この補足の場をお借りして、どうもありがとうございました!!
まだまだ恋愛初心者なので、これからも色々と質問させていただくことがあるかと思いますが、
その時はどうぞまた助けてやってください!!
宜しくお願いします☆
それでは、これをもちまして回答を締め切らせていただきます。
どの回答も参考になるものばかりで優劣はつけられないので、ポイントは見送らせていただきたいと思います。
でも、私の中ではどれも20点満点でした!!
どうもありがとうございました!!
お返事ありがとうございます!
そうですよね・・・。市販レベルなんて、お料理学校とかいってなきゃ無理ですよね!
そう言っていただけるとほっとします☆
今日彼に渡してきたんですが、彼も気持ちが嬉しいと喜んでくれました!よかったです♪
どうもありがとうございました!!
また何かあったときには宜しくお願いします!!
No.13
- 回答日時:
普段おごってもらってばっかりであれば
食事後の「今日は私が」というのはさけましょう
最初に「就職祝いなので私にまかせて」からはじめて、お店やその後のプランまですべてまえもって予約しておくなりしておきましょう
その際商品券なり前売り券なりを用意してなるたけ現金を使わないようにしておくと彼氏に気を回させないですみますね
お返事ありがとうございます!
普段は割り勘です。まだおごってもらったことはないんです。
それだと、「今日は私が」でも大丈夫ですかね??
お店は彼が予約してくれてたので、予約とかはできなかったんですが、
会計は少し私が多めに払う感じにすることができました!
でも全然きまずい雰囲気ではなく楽しく過ごせたのでほっとしてます。
どうもありがとうございました!!
また何かあった時は是非宜しくお願いします!
No.12
- 回答日時:
このケースだと、そんなことはないですよ。
特別な日は、めったに起こらないことをすべきです。
たしかに普段おごってもらうのは気が引けますが、
それは、おごってもらう理由が見つからないからと考えてください。
人間、そういうマナーとか儀礼とかから開放されたいときがあります。
そういう「抜け穴」は必要です。
この場合、おごるだけの十分な理由があるのですよ
お返事遅くなってごめんなさい!!
ありがとうございます!!
そうですよね、私も普段おごってもらうのは何だか悪いような気がして、気が引けます・・。
結局ご飯は6対4くらいで私が出しました。
トイレに立っている間に彼が会計を済ませてしまってたので、全おごりという感じにはならなかったです。
でも彼もお祝いだからと素直に喜んでくれてました。
よかったです!みなさんのお陰です。
本当にありがとうございました!
また何かあった時は宜しくお願いします!!
No.11
- 回答日時:
●タイトル『男性の方に質問です!!』を見て
「おっ!俺の出番か?」と思った人・・・・・95%
●質問を読んであなたに惚れそうになった人・・・98%
●あなたの家族関係を羨ましく思った人・・・・73%
●あなたのケーキを食べてみたい人・・・・・87%
●あなたの彼が羨ましい人・・・・・・99.9%☆
大丈夫!
アンケートより(冗談です)(笑)
お礼が遅くなってしまってごめんなさい!!
二度もお返事していただいてとても嬉しいです♪
ありがとうございます!!
読ませていただいて思わず笑ってしまいました(笑)
そんな風に言っていただけてすごくうれしいです!!
ちょっと自信が出てきました!!
実は今日彼のお祝いをしてきたところで、
結局ケーキを受け取ってもらえたんですvv
彼も気持ちが嬉しいといってくれました!
まだ食べてないみたいなので味の感想は分らないですが・・・。
でもここで勇気をもらったお陰で、とても楽しくすごすことができました!
本当にありがとうございます!!

No.10
- 回答日時:
彼氏さんの就職おめでとうございます。
さて、ご質問の件ですが (ちなみに私も男です。)
>男のヒトは女性におごってもらうのはいやですか??
ちなみにお互い学生で、つきあってまだ2ヶ月ほどです。
→私なら喜んでご馳走になります。
いつも奢ってもらうのは、男として引くかもしれませ んが、(そうでもない人もいますのでこれも個人差が ありますが)「就職祝い」という大義名分があればそ れはそれで嬉しいと思いますよ。
私ならすごく嬉しいです。
もし彼氏がどうしても奢られることに抵抗があるならば、フランス料理かイタリア料理のレストランに行ってシャンパンかワインを彼にプレゼントして一緒に乾杯したらいかがでしょうか。
以上、すでに既婚者ですのではるか十数年前の記憶を頼りに回答します。
お返事ありがとうございます!!
あと、
>彼氏さんの就職おめでとうございます
ありがとうございますvv
就職祝いというのはやっぱり立派なおごる理由にはなりますよね♪
ワインかシャンパンをプレゼントなんて素敵ですねー!!思いつきませんでした!
さすがおとなの男の人のご意見!という感じですv
とてもよいアイディアをありがとうございました!!
また何かあった時は宜しくお願いします!!
No.9
- 回答日時:
絶対ケーキです!!!
男ってのは単純なんで、彼女が自分のために何かしてくれるととってもうれしいです。
特に手料理!!(さすがにめっちゃまずい時は引きますが(笑))
自分みたいに料理しない男にとってはケーキの作り方なんて当然わかりませんから、手作りしたあなたに感激してさらに好きになるのでは♪
皆さん、ケーキを勧めているので返信する必要はなかったのですがとても素敵な質問だったので、つい…(・∇・;)
お返事ありがとうございます!!
やっぱり皆さん自分のために時間を割いてなにかしてくれたって言う所がポイントみたいですね☆
めっちゃまずくはないとおもうんですが。。。彼の口に合うといいなと思います(不安)
いろんな方のご意見が聞けてとても嬉しいです!!
わざわざありがとうございましたv
また何か質問させていただいた時もぜひ宜しくおねがいします☆
No.8
- 回答日時:
私(♂)なら、ごはんをご馳走されるのは勘弁です。
むしろ祝われている気がしません。
私と彼女もお互い学生ですが、食事代は全部、自分もちです。
どこかへ行ったときも、交通費以外はみんな自分もちでした。
男ってそういうものです。
お金ないのに、悲しいかなそういう性なんです……。
それは置いておきまして。
「手作りのケーキ」
最高です。見た目がどんなものであろうと、味がどうであろうと関係ありません。
どうしてもそれをあげるのがいやと思うならば、おいしいごはんでも十分だと思います。
私の彼女も、最初はごはんをおごられることを悪いと思っていたようですが、私が「代わりにごはんをつくってくれればいいよ」と言うと、了解してくれたようです。
今では「外では私、家では彼女」ということが、暗黙の了解で成り立っています。
でも私としては、自分の方がもうけた感じです。
それほど手作りは偉大です。
心のこもった手作りを、ぜひプレゼントしてあげてください。
お返事ありがとうございます!
ほんと人それぞれなんですねー。祝われてる気がしないってびっくりです!!
kai-kanさんは普段も全部ご自分で払われてるなんて、すごいですね!!
彼の場合は、普段も割り勘ですし、端数は私が払うことも稀にあるくらいなので、
そこまでおごられることに抵抗はないかもしれないですが・・。
私は正直お菓子作りよりご飯作りのほうが好きなんです・・(汗;)
お菓子作りは結構力がいるので、大変だったりします。
味を見つつ分量を変えるとかできないですしね。
家では私という風にできればいいんですが、実家なので、なかなか機会がないんですー。
でもそんなに喜んでもらえるならそのうちつくってあげたいなと思いますvv
ご回答ありがとうございました!!
また何かあったときには宜しくお願いします☆
No.7
- 回答日時:
もちろん人によっても違うと思いますので、
個人的に思うことを書きます。
>おごってもらうのはいやですか??
私は気にしません。
よろこんで奢ってもらいます^^;
(・・・しかし、時々後が怖いことが(汗))
次回奢ってもらえば構わないような気がしますし。
>手作りのケーキ
これは喜ばれると思います。
ただ、あまりにも不味いなら逆効果かもです。(失礼m(__)m)
もらってうれしいことは確かです。
あまりにひどい場合の例外ということで(^^Aアセアセ・・
私個人は、外出したいと思う派なので。
食事しつつ、どっかで夜景見に行く方がいいかもと思ったりもします。
(人それぞれでしょうね・・)
ネクタイについてはデザインの好みが出てきますから、
やめた方がいいんじゃないかと思います。
社会人になりたての頃では、
彼の方に聞いたとしてもネクタイの好みがはっきりわからないでしょうし。
(また別の機会にすればいいんじゃないでしょうか)
さて、質問の回答ですが、
もちろん両方です(^^;
ただ、イベントごとに盛大に何かしていると、
後々疲れちゃいますから、
あまり深く考えないこともかえって吉かなと・・。
#私が面倒くさがり屋なだけかも(ーー;;
お返事ありがとうございます!!
女性からおごるのは人によっていやという人と歓迎という人がいるようで、
そこら辺は彼がどうなのか見極めないと難しそうですね・・。
一応「今日は私が」って言って彼がしぶっているようなら引き下がろうと思います!
ケーキはあまりにもまずい・・ということはないと思います。
姉と母に試食してもらったんですが、スポンジが固いけど味そのものはそんなに問題ないと言ってました・・。
焼きすぎちゃったのがやっぱり敗因かなと思います。
ネクタイはまだ好みが向こうもはっきりしてないかもしれないですね、そういわれてみれば!
細かく答えていただいてとても参考になりました!
ありがとうございます!!
また何かあったときは宜しくお願いします♪
No.6
- 回答日時:
peach_canさん こんばんは
気持ちですよ・・・気持ち・・・
失敗したケーキだってあなたの気持ち次第♪
そのケーキと小さな花束なんてどうでしょう?
きっと彼は照れるんだろうな・・花なんてもらったら。
花束持たせて街を一緒に歩いてごらん?彼カッコいいぞ~きっと・・。
女性からおごってもらうのはキライじゃないですよ。
全然アリアリです。
「言いだしっぺ(誘った事)がおごる」ルールがウチらにはあるのでショッチュウですね。
で、プレゼントに花を付けることは多いです♪
お返事ありがとうございます!!
やっぱり気持ちですよね??皆さんそう仰ってくださるので勇気が出てきました!
おごるおごられるも気持ち次第なのかな、という気もしました。
花束をプレゼントされるなんて、素敵なカップルですね♪
彼は花なんてイメージが全然ない人なので、意外にミスマッチでかわいいかもしれないです(笑)
彼に気持ちが伝わるといいなと思います。相談にのっていただきありがとうございました!!
また何かあったときは宜しくお願いします!!
No.5
- 回答日時:
私は、この、あなたの質問を彼に見せてあげたい。
とても“素”のあなたが見え隠れしているようで
微笑ましいです。
あなたが彼のために、彼を喜ばせたくってこんなにも
試行錯誤してるんだってことを彼に教えてあげたいですよ
ね。
でも、食事を女性におごられるってのは、男性にとっては
プライドの問題になりそうですよね。
ケーキを彼の前で開いて、一緒に食べたらいいんじゃないかな?
「うわぁ、ちょっと甘味薄かったかなぁ?」
「ん?ううん。そ、そんなことないよ。」なぁんてね(笑)
残暑厳しいなぁ。。。熱い、熱い☆お幸せに!!
お返事ありがとうございます!!
何だかそんな風に言って頂けると恥ずかしいです(> <)
私のほうが多分すごく彼を好きなので、色々と悩んでしまうんですよね・・。
でもこんな質問をしてることは恥ずかしくて彼にはとても言えないですー!
私はつきあったのが彼が初めてなので、男の人のプライドとかも
どんなものかいまいちよくわかってないかもしれません。
普段割り勘の人だから、おごりでもいいのかと思ってました。
wadaismさんのように「ん?ううん。そ、そんなことないよ。」って彼が言ってくれるといいなと思いますv
私も次はもっと美味しく作れるように、あらかじめ練習しておこうと思います!!
心温まるお返事をどうもありがとうございました!!
また何か質問させていただいた際には宜しくお願いしますね☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 付き合って3ヶ月くらいで好きになって(若干恋は盲目状態)いて、嫌な所も見ないよう、気にしない様にしよ 3 2022/06/19 20:46
- その他(家族・家庭) 好き嫌い、苦手に関しての質問です。 この間久しぶりに彼氏のお兄さんのお家にお邪魔させて頂きました。ご 3 2022/05/25 09:28
- その他(恋愛相談) 今付き合っている彼氏がいるのですが 彼氏は実家暮らし 私は一人暮らしなので よく彼氏が私の家に来て泊 5 2022/04/16 09:47
- 婚活 ごちそうさまが言えない恋人 9 2022/06/20 11:00
- 誕生日・記念日・お祝い 普と段ご飯とかご馳走してくれるけど 誕生日プレゼントしてくれない彼氏に腹を立てています。 長文失礼し 2 2022/04/27 17:05
- 片思い・告白 男性に質問です。 インスタ映えする写真を撮りたいという口実で、好きな彼をご飯に誘おうと思っています。 8 2022/07/29 18:28
- デート・キス 女性に奢られるのはどう思いますか? 大学生の女です。 私は1対1で男性に誘われてご飯に行くと、毎回奢 17 2023/02/13 17:45
- カップル・彼氏・彼女 最近、私の友達には会ってくれないのに、彼氏の家族や友達には頻繁に合わせようとしてくる事に対してモヤモ 4 2022/04/15 22:13
- デート・キス 付き合い始めたばかりの人とのドライブ時の高速代などについて 5 2023/07/13 18:53
- 片思い・告白 バイト先で出会った男性が女性に物凄く人気のある人です。そんな彼と仲良くなるまで時間はかからず、すぐに 1 2022/06/26 21:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏から誕生日プレゼントがも...
-
別れた彼女がプレゼントした物...
-
彼女にあげたアクセ、毎回つけ...
-
誕生日プレゼントに買った物を...
-
おそろいのストラップってどう...
-
よく物を無くす人へのプレゼン...
-
彼女を持つよりソープやデリヘ...
-
風俗嬢へのプレゼント
-
彼氏が他の女子に誕生日プレゼ...
-
彼女がキャバクラ、スナックで...
-
遠距離の彼氏に半年間会えてま...
-
彼氏のお母さんからプレゼント...
-
誕生日プレゼント…私、最低です。
-
気になる店員さんにプレゼント...
-
彼女の誕生日プレゼント、5万...
-
誕生日プレゼント貰ってなくて...
-
キャバ嬢からのプレゼント
-
プレゼントをいくらあげても返...
-
プレゼントをもらえないとき、...
-
コンサート代は誘った側が出す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏から誕生日プレゼントがも...
-
彼女を持つよりソープやデリヘ...
-
彼女に128000円のプレゼントね...
-
別れた彼女がプレゼントした物...
-
プレゼントをいくらあげても返...
-
彼氏が他の女子に誕生日プレゼ...
-
別れた彼女へのプレゼントにつ...
-
彼女にあげたアクセ、毎回つけ...
-
誕生日プレゼントに買った物を...
-
付き合って1年記念の日に彼女か...
-
風俗嬢へのプレゼント
-
プレゼント代の集金が苦痛
-
話の意図が伝わらない彼女
-
彼の靴のサイズを会話から聞き...
-
現在、私は社会人で、同い歳の...
-
興味ない相手からのプレゼント...
-
恋人たちが別れた時に貰った物...
-
遠距離の彼氏に半年間会えてま...
-
プレゼントはいらないと言われ...
-
別れる予定の彼氏へのプレゼント
おすすめ情報