重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

長文失礼します。
私は20代前半で、家庭の事情により専門中退のフリーターです。恋愛経験は2人しかないです。
彼は40代前半、自営業をしており、5年前に奥様を病気で亡くしています。子供はいません。

私がアルバイトとして入り、まだ出会って1ヶ月の時に酔った勢いで関係を持ってしまいました。
その時私は彼氏がいて、彼氏のことを大好きでしたが、押しに弱く流れやすいので、ちょっと遊ばれたのかな?と思ったら彼は初めから本気で好きだったと言います。
出会って1年経ちますが、確かにとても愛されていると実感します。

でも私は彼のこともそれなりに好きですが、逆に前の彼氏のことが忘れられません。4年近く付き合っていました。
あの日のことの気持ちの後ろめたさから彼氏とは別れてしまいましたが、連絡はとっているし、今でもふとした時にその彼のことを考えてしまいます。

それと同じように、彼も前の奥さんの事を長年とても愛していたようなので、そう思うと私の心の狭さが見えて恥ずかしいですが嫉妬してしまいます。
彼の過去を知ることが一生できないと思うとつらいです。
彼はもう私で最後にしようと思っている、前の奥さんのことは心にしまっているし、これ以上好きになる人はもう出来ないと言ってくれます。
彼はやましい事がないのでケータイを見ていいと言うので寝てる間に見てしまいましたが、エッチなサイトも見てたし履歴はギャルのような子ばかりでした…。(私は正反対の地味な見た目です。笑)
それに私より前に一度紹介された同じくらい若い子と付き合ったようですし、ただ私が若いからなのでは?と卑屈になってしまったりします。

彼の気持ちを受け取りたいですが、私はただ彼に依存しているだけで、まだ自営や前の奥さんのことなど全部背負う覚悟がないし、心から愛してるとは言えない気がします。
他にも友達だと思っていた異性など色々な人から好きだと言われ、もう、だんだん人を好きになることが分からなくなってきてしまいました。
(モテてるとか言いたいわけじゃないです、卑屈な自分に自信がなくて誰とも付き合うことが出来ないのです。)

みなさんは、どのような理由や決め手で結婚まで至ったりしているのか気になります。
また、同じように奥様を亡くされてる方いましたら、男性の心境が知りたいです。(性欲にしてもやはり若いというのは重要なことなのですか?)

恋愛は人それぞれだと思いますが、みなさんの意見や経験が聞きたいです。

A 回答 (6件)

私の地元の年寄りたちは、口を揃えて「死に別れより生き別れ」と言います。


死別した人より離婚した人を選んだ方がマシ、という意味です。

私も奥さんと死別された男性と交際したことがありますが、亡くなった奥さんのことを殆ど話さなくても、物凄く愛していたこと・死なれて物凄く悲しんでいることが分かりましたよ。
ですから、年寄りたちの↑の言葉は本当だと思いました。

あなたの40代の彼の方はさ、亡くなった奥さんのことも本当に愛していたとは思えないです。
「無くなった妻の為にもちゃんと生きよう」って感じられないもの。
万が一、あなたが先に亡くなった場合も、彼は「あなたを言い訳に」別の女性をすぐに探すと思います。
「あなたを言い訳にする」とは、愛していた妻(あなた)に先立たれて不幸で寂しい自分を演じるという意味です。

奥さんを本当に愛していて、あなたのことも本当に愛しているのなら、あなたには奥さんの話は最小限しかしないと思います。
亡くなった理由などがメインでしょう。
それが、亡くなった奥さんのことも、あなたのことも大事にすると言う意味だと思います。

成人しているとは言えまだまだ若いんですから、子供を産んで育てるのに不安な年齢の相手を選ばなくても、とも思いますよ。

あなた自身が気を付けるべき部分も分かったんですから、同じ過ちを繰り返さなければいい話だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「死に別れより生き別れ」、とても胸にグサッとくる言葉ですね。人を何度も愛すのは難しいですよね。
彼はあまり奥さんの事を話したがらないので、大事に思われてるだろうし、過去をえぐり出すのは悪いと分かってるのですが…どうしても前の奥さんのことが気になってしまう辺り、まだまだ私が子供ですね。
現実的な面で考えれば確かに光の少ない結婚になるかもしれないです。もう少しゆっくり考えようと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/05/21 16:37

私は 40代男性に レッドカード ですね。


自分の会社?の従業員で 入社?して1か月の まだ若い女の子に
酔った勢いで 身体の関係を持つなんて 誠実さの欠片もありませんよね。

彼は 若い体が欲しいだけ。
そして あなたは 彼の言う ”最後の女” に 騙されてしまっている だけでしょう。

彼の会社?の経営状況が良好であれば(彼が財産をもっているのなら)
彼の親や 兄弟に会うことを おすすめします。
もし 親・兄弟に反対されて 彼も結婚の意思を示さないなら 遊ばれているだけです。
(妻・子がいない場合 財産は 親・兄弟に相続されるので 再婚は嫌がられます。)
反対に 賛成されたら 彼に負債(借金)がないか 疑ったほうがいいでしょう。
(相続できる財産がないのであれば 介護要員として あなたを雇いたいだけ。)

いずれにしても 彼は 若い女をもてあそぶことができて ウハウハなはずです。

あなたの経済状態にもよりますが 一刻も早く 転職なさってください。
このまま ”性の餌食” にならないよう 自分の身は 自分で守る必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実的なお話をして下さりありがとうございます。
それは新しい見方でした。彼は結婚もしたがっていて、借金などもなく(むしろお金持ちです)介護要員は否めませんがその辺りは心配ないです。
ただ、私が信頼出来てない事がまだダメなんだな、と思いました。
男性視点の回答で、新鮮でした。ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/21 16:30

ただ流されてるだけ、愛しているっていう言葉に酔っているだけ。


今の彼が愛しているって言わなくなり、違う人からそれを言われるとまた流されて不倫になる。
「元カレが忘れられない」その気持ちを彼が知ってしまったらどおなるか少し考えてみましょう。それでも元カレが忘れられないなら、貴女の本心は元カレにあるのでしょう。
「自分から愛する勇気」が貴女にありますか?
今の彼に心から愛しているといえますか?
この後の人生元カレをきっぱり忘れて彼を愛せますか?
先にも言いましたが貴女のような人が不倫に走り男を不幸にするように思います。
    • good
    • 0

二頭追うもの


一頭も得ず
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね、結局みんなにいい顔ばかりして孤独になりますね……回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/19 20:19

ただ流されてるだけ、愛されることに酔ってるだけ、自分の気持ちではなく、その状況に合わせているだけですね。


今の彼氏が「愛している」って言わなくなり、違う人からそれを言われるとまた流されて不倫になる。
自分から愛する勇気がないなら不幸な男を作るだけです。
元カレを忘れられない、その心を今の彼が知ってしまったらどおなるか少し考えてみましょう。それでも元カレを忘れられないなら、貴女の本心は元カレではないでしょうか?
自分から愛する勇気 考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にその通りですね、その場しのぎをこじらせたんだと思います。自分も相手も不幸になるようなことしかしてませんね…。きっとこれからも。
「自分から愛する勇気」、よく考えてみます、とても素敵な言葉をありがとうございます。

お礼日時:2017/05/19 20:17

貴女自身か浮気をしたり、酒の勢いで関係を持つなど他人を愛せてはいません。



依存しているだけで、他人を裏切ってばかりなので結婚はむいていませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、私もそれを何度も自分で責めています。やはり心の弱い私は一人でいた方が自分も相手も傷付かずに済むのかもと思いました。
客観的な意見をありがとうございますm(__)m

お礼日時:2017/05/19 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!