重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセル2016です。OSは、Windows10です。
最近(正確にはいつからか不明。また何かを変更、ダウンロードした覚えはなし)エクセルのクリップボードで、コピー・貼り付けしようとすると、コピー元の書式が変わってしまいます。例えば、元は「中央揃えなのに、クリップボードで貼り付けすると、「左詰め」になってしまう。別のファイルでは、クリップボードから貼り付けしようとすると、「シートの保護の解除」を求められるなど。
通常の、コピー・貼り付けでは、問題なく出来ます。また、仕事で使っているパソコンのエクセル2013では問題なく使えますし、2016でも、以前(1ヶ月前ぐらい)は、問題無かったです。クリップボードは、ランダムに貼り付けていくには、便利な機能なので。
どなたか、対処方法を教えてください。

A 回答 (1件)

一度、システムの検査をしたほうがよいのではないでしょうか?


真っ先にクリップボードに症状が現れるような気がします。

コマンドプロンプトで、
>sfc /scannow

30分ぐらい掛かるかもしれませんが、それで様子をみてください。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/929833/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。時間がある時に試してみます。

お礼日時:2017/05/30 05:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!