
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
賛成です。
うちがそうですもの。
もう個人で親の面倒を見る時代じゃありません。
赤の他人のプロにお世話してもらって、親も喜んでいます。
(家族に下の世話なんて絶対に嫌だって言います)
無理したら共倒れです。
みんなして、死体で発見されたいですか?
No.6
- 回答日時:
賛成です
ある程度自由がきかないという事は衰えることがあっても
元に戻ることはまずないからです
それとそういう状態の介護はプロでないと難しいです
自分で意思があり動けたとしても筋力が衰えている場合です
あと在宅介護は美学のように言われていますが
実際は地獄だと思います
自己満足でしている部分もあるとは思いますが
見るべき方や本人が納得できるなら施設の方がいいと思います
No.5
- 回答日時:
賛成です。
親の都合で、子供の人生を曲げるなんてのは
親失格です。
昔とは違うのです。
昔は大家族でしたから、親の面倒を子が診ることは
それほど負担が大きくありませんでした。
しかし、核家族が普通になった現在、子供に
親の面倒を診させるのは、子供に酷過ぎます。
自分の人生なのですから、親は親で自己責任で
やるべきだと思います。
No.4
- 回答日時:
自分がめんどうをみれるなら…
という意見もありますが、
介護は思っている以上に大変です。
介護するなら仕事できなかったり、
ずっとつきっきりになってしまい
介護が原因でうつになる方もいます。
そう考えると、やはりプロに任せた
ほうが、親との関係もうまく
まわるのではないかなと思います。
ただ、施設のひとたちのことを
信用できないようなところなら
預けることはできないかもですね。
あとは、重症な方優先になので
今後、施設にはいろうと思うと
保育園以上に待機老人が増えていく
とも思います。今でもなかなか
はいれませんからねー。
No.2
- 回答日時:
経済的な事情が許すなら、入った方がいい。
経済的な事情が許さないなら、入れられない。
倫理的なことより切実な問題はあります。
・・・・あ、お金が漲ってる場合の話か。
入ったほうがいい。
今や、介護問題は、介護者問題になりつつあるもの。
おかしくなった当人はもうわけわかんない場合あるけど
介護者の精神的負荷はしっかりとそこにありますもの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学女子です(;_;) 私のお父...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
一人暮らしの大変さを教えてく...
-
とても悲しく涙が止まらないで...
-
新しいクラスで仲良くなった人...
-
子どもに無関心な毒親になる原...
-
家出をしたいです!できれば今...
-
死ぬってなんですか?人が死ぬ...
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
死にたいです。助けてください...
-
中学二年生です。 アナニー道具...
-
嫁の親が怖いです。 私は、嫁の...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
母親と喧嘩しました 大学一年生...
-
親(父親)を尊敬できないのは普...
-
父親が生理的に無理で本当に本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
娘の朝帰り
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
中学二年生です。 アナニー道具...
-
助けてください、サークルの合...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
2年経つのにホームシック
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
一人暮らしの大学生です。 友だ...
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
25歳で実家暮らしってやばいで...
おすすめ情報