
よろしくお願いいたします。
表題にもありますが、Android 6.0.1 で、内部SDカードに優先的にアプリをインストーリしたいです。機種は、vaio phone A です。
128GBのSDカードを内部SDにしました。仕様では64GBになっていました。
128GBでも問題なさそうだったのでそのまま使うことにしました。しかし、アプリをSDではなく内部ストレージにインストールしてしまうことが多く、何のために大容量のSDカードを用意したのかわかりません。
そんな時、次のようなページを見つけました。
http://montmorency.seesaa.net/article/229753822. …
http://qiita.com/t-sagiri/items/1e1370083283a6f8 …
これらのページによると、非ROOTでも、インストール先が選択できそうです。
しかし、画像のようになり、できませんでした。
何が悪かったのか、わかりません。
どうすればよかったのかお分かりになる方、または詳しい方おられましたらご教授願います。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>128GBのSDカードを内部SDにしました。
仕様では64GBになっていました認識しない部分がもったいないので64GBのSDカードを(購入し)使う方がよいのでは?(128GBのSDカードは近いうちに購入する新機種スマホで使うため保存またはPCで使用)
新しいSDカードを端末に入れる→SDカードのセットアップを促す通知が表示、「セットアップ」を選ぶと、これまでと同じ外部ストレージとして扱うか内部ストレージとして扱うかを選べる。(外部ストレージとして利用中でも、「設定」「ストレージとUSB」から「外部ストレージ」のSDカードをタップ、ファイラー画面から右上「設定」「SDカードの設定」から「内部ストレージとしてフォーマット」を選ぶと内部ストレージとして使うことができます)
SDカードを外部ストレージ化:「設定」の「ストレージとUSB」から「SDカード」を選び、ファイラー画面から右上の「外部ストレージとしてフォーマット」を選び、「初期化」でOK。
詳細は参考URLをご覧ください。
http://www.orefolder.net/blog/2016/03/android6-m …
64GBでしてみると、うまくいきましたが、アプリがデフォルトで内部ストレージにインストールが決まっている場合は無理のようです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代以後の人たち、どうやって...
-
Androidの自動スクロール
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
スマホのダイレクト給電について
-
USB給電について教えてください。
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマホについてです。
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
Androidのスマホを使っています...
-
galaxy s22のロック画面について
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
アンドロイドの留守電
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
スマホアプリの電話帳ナビの簡...
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内部ストレージからSDカードに...
-
スマホやタブレットにSDカード...
-
スマホのアルバムに知らない画...
-
Android版のSideBooksが内部ス...
-
アンドロイド、アプリをインス...
-
アンドロイドsdカードを認識さ...
-
URBANO L01 写真をSDカードへ...
-
内部ストレージの表示が右まで...
-
スマホにSDカードいれてつかう...
-
内部ストレージがいっぱいにな...
-
android sdカード マウント解除...
-
スマホのストレージのその他に...
-
音楽がよく音飛びする途切れる...
-
アンドロイド、マイクロSDカ...
-
Androidのファイル構造について
-
androidの内部画像データをSDカ...
-
microSD Cardですが
-
写真が全て表示されません
-
PC内にある音楽データをスマホ...
-
AndroidスマホでSDカードを内部...
おすすめ情報