
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
NTT東西のフレッツは、ISPを自由に選択出来ます。
よって、複数のISPを契約して利用することも出来ます。もちろん、複数契約しており一方のみを解約して、1つの契約にすることも出来ます。
NTT東西のフレッツでも、NTT東西のフレッツの料金をISPに合算する旧タイプのものなら、ISP料金をNTT東西利用分に合算するか、別々の請求にしている方がよいと思われます。
今現在なら、NTT東西のフレッツとISPが合算されて請求されるものについては、NTT東西の請求となっております。
光コラボについては、ISPからの請求となります。また、光コラボですと基本的にISPを選択することが出来ません。(ドコモ光を除く)
No.1
- 回答日時:
こんばんは
2つのプロバイダーを同時契約するのは特に問題なく、
縛りが終了するまで続けることも可能です。
今フレッツ光をお使いで、ASAHIネットをプロバイダーにする場合は上記で問題ありませんが、
ASAHIネット光(いわゆる料金の安いコラボ光)にしてしまうと以前のプロバイダーは使用不可になり戻すことが出来なくなりますので注意して下さい。
もしASAHIネット光にしてしまった場合は、
回線自体を解約して再度フレッツ光と元のプロバイダーと契約する必要が出てきますので、
手間も金銭面でも得策ではないですね。
コラボ光でしたらドコモ光がフレッツ回線を使用しており、プロバイダーも選択可能です。
コラボ系光を狙うならこちらがオススメです。
ドコモ光+ASAHIネット
ドコモ光+OCNのようになります。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
ネット回線について
-
rev.home.ne.jpについて
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
プロバイダから強制退会された...
-
フレッツ光クロスについて
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
NTTフレッツ光の訪問勧誘による...
-
社員寮でのインターネット接続...
-
プロバイダーを変更します。バ...
-
ワイモバイルを使用しています...
-
インターネットを使うには右の...
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
中国語訳について
-
gray.plala.or.jp
-
NTTコミュニケーションズの請求...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
解約したプロバイダのメール
-
ブロバイダーを解約出来なくて...
-
インターネットについての質問...
-
フレッツテレビはプロバイダを...
-
どこのプロバイダーとも契約せ...
-
プロバイダ乗り換え
-
株式会社CRテレコムは信用でき...
-
現在、wimaxを契約中です。 4K...
-
DION・YAHOOのメールアドレスを...
-
引越しで"OCNwithフレッツ光"か...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
機械音痴でWi-Fiを初めて繋ぐの...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
自分のVPNの確認
おすすめ情報