アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

12年ぶりにピアノを独学でやってるのですが楽譜ではなく動画サイトでmidi演奏(キーボード画面に弾く場所が上から流れるやつ)を見ながらでそれを真似る方法でやってるのは非効率的ですか?好きな曲だけ引いております。
今20代半ばで小学生までピアノをやってました。コンクールや複数での活動は興味なく大学の勉強の気分転換にやるつもりです。
あと、性別は男です

質問者からの補足コメント

  • それよりもっとシンプルで鍵盤が一個のやつです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/13 18:57

A 回答 (3件)

二十代ではなく高校一年生ですが、同じピアノ経験者として、参考程度にして頂けたら光栄です。


小学生の頃にどれくらい弾けたかにもよると思いますが、ヘタに耳コピや、編曲をするよりはいいと思います。(楽譜があればベストですが...)
気分転換になら上手く弾ける、弾けないなどにはこだわらずに好きな曲を楽しく弾くのが一番だと思います。僕がそのような感じで受験や嫌なことを乗り越えてきましたので。
でも、Hanonなどの練習曲は弾いて損はないと思います。むしろピアノが楽しくなりますよ。
    • good
    • 0

>非効率的ですか?



若干非効率かナ。強弱その他、情報がまとまってない
弾けるようになる前の練習において
部分練習や、止めたり、もどたり、っていうのがやりにくい
音の長さとか給付の長さとかも把握しにくい

そのmidiのアレンジがどうしても好きとかならそうするしかないでしょうけど。

こういうやつですよね?
特に動きも追うから、複数の音が同時になるところとか
拾うの大変じゃないでしょうか?
自分がこれで弾けといわれたらめちゃくちゃ大変なのですが…
というかどの音か拾うのついていけません。


でももしこれがそれほど苦じゃないなら、良いのでは?
むしろそれは才能だと思います。視覚機能が高いのかも…。

まあ趣味なので自分でやりやすいならそれでいいと思います。

ただやっていても「なんか大変だなぁ、もしかして効率悪いかな?」
って思っているなら、たぶん大変なのでは。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

趣味なら方法は何でもいいです。

現状、その方法で曲をマスター出来るのなら、それでいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!