重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父親は娘とのお風呂、何歳までOKだと思いますか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (21件中11~20件)

娘の意思次第。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうですね!

お礼日時:2017/06/19 10:53

中学生まで入ってました!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私は何歳まで入ってたか忘れてしまいました・・・

お礼日時:2017/06/19 10:52

子供次第だと思います。



小学校入学前に入らない子も居ますし、20歳位まで入る子も居る。

タレントの高田万由子 (夫は葉加瀬太郎)は20歳位まで入っていたそうですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
>タレントの高田万由子 (夫は葉加瀬太郎)は20歳位まで入っていたそうですよ。
そうなんですか!それは凄いですね!

お礼日時:2017/06/19 10:52

理想は小学校に入学する前まで。

しかし、今の時代で父子関係を考えて譲歩しても小学校3年生までです。理由は子どもさんの自我の形成に影響を与えるからです。

10歳以上になっても父親と一緒に風呂に入るのは父親側の責任です。父親に社会的な世界から孤立しているという心的な障害があります。つまり、父親に「うつ」の病理があるのです。

子どもの娘さんには父親の病理が感染して、社会との関わりの中でいろいろと支障が発生します。ルールとか約束事を守れなかったり自己都合に解釈してしまうようになる可能性があります。その結果、社会一般からの孤立を強いられる様になる可能性が大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/14 14:22

娘さんがいいならいいし、嫌なら駄目で。


一般の公衆浴場、いわゆる銭湯での混浴は各都道府県によって条例が異なります。
京都では6歳まで、緩いところでは小学6年までOKです。
概ね10歳あたりのようですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
都道府県によって異なるのですか!初めて知りました!

お礼日時:2017/06/14 14:23

娘さん次第。


父・娘の縁は永遠に変わらない。
昔に娘さんの結婚前夜まで一緒に風呂に入っていたと聞いた事が有ります。
娘さんは、有るものは有る、無いものは無いと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
>昔に娘さんの結婚前夜まで一緒に風呂に入っていたと聞いた事が有ります。
それは凄いですね!

お礼日時:2017/06/14 14:23

うちは2人共5年生のうちに一緒に入らなくなりました。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/14 14:24

小学三年生でやめたんで9〜10歳くらいまでと思ってます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/14 14:24

娘が3人いますが、いずれも10歳の誕生日を迎えた日に「これからは一緒に入らない」と伝えています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/14 14:24

小学校の2年生ぐらいまでかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/14 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!