
AKBの人が結婚するらしいですね。何で怒ってる人が多いんでしょうか?中学生から大学生の様な歳の子たちがいっぱいいる中で恋をしたり結婚したりって普通のことでしょ?恋愛禁止なんて上辺だけで隠れて幾らでもしていいと思いますよ?プライベートなんだからいいじゃない。仕事として表向きに彼氏はいない事にして相手に貢がせるだけ貢がせるってキャバ嬢だってやってる事じゃないですか?アイドルの仕事ってそういうことでしょう?あくまで客は金づるでしかないって分かった上でファンをやらないとダメでしょう?ルールをやぶってしまって辞めることが決まっていたとしても、ギリギリまで隠して、ファンに呼びかけてお金をかき集めるってむしろプロとして素晴らしいことだと思います。もちろん、本人も批判はあると覚悟していたとも思います。20歳でそれを決心できるってすごいじゃないですか!それを批判してる人たちって何なんですか?人権侵害もいいところです。もし、怒りが収まらないとしても、それは運営側へ向けるべきものであって、1人の女の子へ向けるべきものではないと思うんです。ただ1つ心配なことといえば、20歳という若さで結婚を決めてしまって大丈夫かな?ということぐらいで、、、それもまた、今の世の中ではほんの小さなことでしょう。純粋に、おめでとう!と言える本当の意味でのファンの方はいないのでしょうか?
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
「あ~言えば、こ~言う」ボクちゃんだね。
> それに対する批判なら憲法に基づいて
憲法とは法律であって、法律論。
それで構ってあげて、論理が破綻したら「ネットの世界」に逃げるワケ?
> 既に裁判は始まっているんですよ?笑
> 意味分かります?
笑わせるなよ・・。
勝っても負けても無意味な裁判(?)に、意味などあるワケなかろ?
ファンの行動は憲法違反の対象にはならん。
法律の対象にならないものを、アンタは私的に裁く気か?
ソレ・・現実の世界では違法行為。
違法と合法の区別もつなないシロウトが、法律を弄びなさんな。
アンタの法律知識は、「幼稚」と言う判決が出てる。
あえてもう一度言おう!だーかーらー笑笑笑
法律の対象になるとかそんなのどうでもいいのですよ?例えば僕がアイドルだったとしてファンを訴えたいという相談をここでするなら貴方の回答は正しいですよ?
僕がここで求めているのは「裁判が起こせたとして憲法に則って主張」してるんですよ?そこに貴方が乗っかった以上、前提条件として既に裁判は始まっているんですよ?ここまで言っても意味がわからないですか???
ちなみに貴方の最初の言葉を使わせて貰うなら、僕と貴方は「似た者同士」笑
壮大なブーメランだ笑
No.15
- 回答日時:
> 僕が主張しているのは今回の結婚発表に対して怒っている人たちが憲法違反しているのではないか?
だからさぁ、アナタの判断など、何の意味も無いって言ってるの。
アナタがいくら私見を披露しようと、世間は担当省庁のコメントを尊重するのよ・・。
そもそも憲法とは、基本、国家が国民との約束を規定するものであって、国民が国民を律する法律ではないってこと・・判ってる?
すなわち、国民が国民を人権侵害で律するのは、刑法や民法なのよ・・。
アイドルと言う特殊性に対し、労働契約上に憲法を持ち込むことさえ「難しい」のに。
アイドルとファンの間に、憲法など持ち込めない。
コチラは「判例が無い」どころか、訴状が受理されないレベル。
「憲法の私人間効力」について、勉強しなさい。
アナタの幼稚な憲法論議には、付き合ってられない。
こっちこそ「だからさぁ」ですよ。笑
別に世間に僕の意見を尊重させようなんて思ってませんよ笑
こよのうなサイトで発言している意味分かります?笑
別に現実で成立しないとか罰せられないとか関係ないでしょう。別に実際に憲法に則って訴えてやるなんて言ってないし笑
このサイトで僕が人権侵害になるのではないか?という問題提起をしていて、それにわざわざあなたが書き込みをしてくる以上、既に裁判は始まっているんですよ?笑
意味分かります?
ネットの世界で何か問題提起されていて、それに乗っかった以上、途中で現実の世界の話を持ってきて、「そもそも、こんな裁判は実際には出来ないから!」なんてある意味すごいですね笑
議論で勝てないものだから突然「こんな話は実際には成立しない〜」ってそれこそ幼稚なのでは?笑
No.14
- 回答日時:
峯岸みなみの一件で、恋愛禁止に関し、厚労省の労働条件政策課は、「アイドルの特殊なケースであり判例でも聞いたことがない」として、「白か黒か言うのは難しい」とコメントしてますが?
すなわち、判例もなく、担当省庁さえ「難しい」とコメントしていることに関し、アナタが「人権侵害」と断定できる根拠など無いってこと。
それとね、これは労働契約上の話であって、ファンはもっと無関係な立場。
アナタはそのファンに対し「人権侵害」と言ってるワケ。
そんなことが言える法的根拠など、無いよ。
担当省庁が難しいというのは、いつの時代も逃げの言葉です。恋愛禁止が憲法違反だという主張に対して、「今までにそんな判決は聞いたことがないから根拠がない!」なんて答えは、「気にくわないけど、何も言い返せないー」と一緒。国がアイドルや芸能人の人権について逃げた発言をするのは、その発言により経済的に大きな損害が出る為です。人権侵害だからアイドル解散!なんて出来ないのも分かりよね。しかし、このようなサイトでの一般人の議論において経済的な影響はありませんので存分にお互いの根拠を武器として戦わしていくことができるのです。
むしろ、この場合僕の主張が
憲法に基づいている以上、あなたはそれを批判したいのであれば、憲法に基づいてどこがどう論理的に破綻しているのかを主張してもらわないと
!それこそあなたの意見そのものの方が根拠がないのでは?「国や裁判所が決められないことは何も話せない!意見も言えない!」じゃ何故あなたがわざわざ僕の投稿に書き込んできているのか分かりません。私の意見に反対したいのであれば、あなたなりの解釈を披露してください。
僕が主張しているのは今回の結婚発表に対して怒っている人たちが憲法違反しているのではないか?ということです。その法的根拠は先ほども書いているので分かりますよね?それに対する批判なら憲法に基づいてあなたなりの解釈をどうぞお願いします!
No.13
- 回答日時:
> あなたは殺人をする事はいい事だというイカれた人を批判する人に対して、
そう言うのを、「論理の飛躍」と言うのですよ・・。
そもそもファンの言動は、人権侵害に該当しないから。
芸能人のプライバシー権に関しては、かなり特殊なので。
ファンが殺人予告でもすれば別だけど。
憲法を持ち出すなら、「思想良心の自由(憲法19条)」で、ファンがどの様な感情を持っても自由。
それを、被害者でもないアナタが侵害してるワケ。
ファンが憲法違反なら、アナタも憲法違反者だ。
AKBの場合、「恋愛禁止」を売りにしていて。
それを前提として、集客,集金しているのだから、詐欺罪とか景品表示法違反などの可能性も疑われるよ・・。
あるいはタレントも、事務所との契約違反行為は確定的なので、損害賠償請求などされるかも?
キッカケは文春砲みたいだけど。
結婚発表が、事務所や運営との相談や合意もナシに、あの場で行われたのなら、そうなる可能性も低くない。
この件は、法律上、充分にアイドル側の瑕疵も疑われる内容であって。
アナタの様な感情論で「ファンの人権侵害だ!」などと言える話ではないことは確か。
理論の飛躍自体は何も悪いことではないですよね?例え話をする時はあえて話を大きく見せて誰にでも分かりやすくするものですので。
今回の場合は本質は「人権侵害をしている人を批判することは正しいことだ」という主張の例え話です。それに対して、「話が飛躍している」というあなたの主張がズレてるのだと思いますよ?
思想・良心の自由はどんな感情を持っても自由ですがそれを表に出すことまでは保証していません。それを表に出すことによって他人の人権を侵害するような場合は公共の福祉により制限が設けられます。ファンが恋愛禁止を声に出して訴えることによってアイドルの婚姻の自由を侵害しています。ファンが声に出すという行動を表に出すことによって、アイドルの自由恋愛に制限をつけてしまうことに繋がっていますもんね!この時点で憲法違反決定!!
僕の行為はアイドルの恋愛禁止を真に受けて批判するなといっているのです。僕の行動の何がどう憲法違反なのでしょう。
何度も言うように、恋愛禁止が憲法違反なのでそれを売りにして商売をしたとしても、その商売自体が無効なのです。最初から成立しないものに対して、詐欺罪も景品表示法違反にも当たりません。もし、「恋愛禁止は憲法違反ではないですよ」と騙していたなら話は別ですがね。むしろ、それを知った上でお金を出しているファンがいればそれこそ犯罪に加担しているのと同じようなものです。
同様に事務所との契約時に恋愛禁止を設けているとするならば、その契約書自体が憲法違反になりますので無効です。よって損害賠償等の請求自体ありえません。事務所も恐らく恋愛禁止を明文化することは憲法違反に当たるという認識はあるかと思いますので、契約書にそういった文言もないと思われます。この場合も何も請求はないですね。
その証拠に以前、恋愛がバレて頭を剃った女の子が出た時に、事務所や運営側は恋愛禁止を条件にしていないみたいな事を言ってましたもんね。あれは憲法違反になるので必死に言い訳していたと言う事です。
一応、感情論を抜きにして書いてみましたが、、、、
これらを踏まえた上で法律上、どのような瑕疵がアイドル側に疑われるかもう一度教えてもらってもよろしいですか?笑
No.12
- 回答日時:
> それを批判してる人たちって何なんですか?人権侵害もいいところです。
ファンがアイドルを批判し。
アナタはそのファンを批判してるワケですが・・。
結局のところ、「似たもの同士」ではないでしょうか?
どちらも「大きなお世話」と言いますか・・。
憲法で結婚や恋愛は自由にできると保障されています。アイドルの処女性を売りにする事は自由ですが、それはあくまで表面的にはという事です。実際は裏で恋愛をしていたからといってその人に対して批判をする人達は人権を侵害しているという事ですよ?僕が批判しているのはそんな人権侵害を良しとしている野蛮人たちです。憲法の話を抜きにして考えても、年頃の女の子の恋愛を本気で禁止しようとしている人を批判するのは当然でしょう。
あなたは殺人をする事はいい事だというイカれた人を批判する人に対して、「似た者同士」「大きなお世話」と言うのですか???
No.11
- 回答日時:
確かにあなたの内容に1票ですが…あの場所は仕事場でしょ!プロなら仕事場でしっかりファンに夢を与えて欲しいです。
裏では、恋愛だろうがなんだろうが自由ですよ。しかし、あの場所はやっぱりキラキラ世界であって、キラキラの時間にいきなり裏の顔をこんにちはされたらギャップが半端ない(笑)ファンがこの子を…と、お金までが動く世界です怒りが沸くのにも1票(笑)No.10
- 回答日時:
金づると分かっていても、ヤッパリあの場での発言はマズかった。
ていうか、恋愛禁止というルールが有ります。
他のメンバーも、恋愛したくても我慢している。
(上部だけかも知れないけど)
サッシーは、左遷。
峯岸みなみは、研究生に降格。

No.9
- 回答日時:
AKBと言うアンバランスのアイドル
やはりあの中での発表はダメでしょう 黒猫さんの言うとおり。
文春に嗅ぎ付かれての苦肉の発表と聞く 運営側じゃ無いよ数々の失敗で2.3人首が飛ぶみたいだし
逆に言えば嗅ぎ付かれなかったら言わなかった プライベートも何もなく自分に有利にするため、まあ窮地に追い詰められたわけですネ。
リリポンは嫌いで無い 他ジャンルとの麻雀番組面白いしね、吉本アイドルで今後番組出来るだろうか ほんわかは関西ローカルだから出るかな。
A.頭の K.軽い B.ぶすばっか (^^)私も使わせて貰います。
文春に嗅ぎつけられての苦肉の策でもなんでも、彼女が1人で決めてあの場で発表はしていないでしょう。結局それを決めたのが運営側ということです。
ローカル番組でもなんでも仕事が続けば良いことですね。応援してます。

No.8
- 回答日時:
他のメンバーも必死でその時に向けてやってきた
空気を読めと言いたいだけ 結婚しようが辞めようがどうでもイイ 他に迷惑を掛けない方法でやるべきだろうCSで冠番組も持ってるのだから、まあ番組も打ち切られるだろう。
キャバ嬢基本の彼方と違う意見が合って当然 あなた自身の意見を押しつけるのはおかしい、それは他のサイトで為べきこと。
疑問に思うことを質問するサイトですよ。
あの発表を決めているのは運営側であって、彼女に空気を読めというのがおかしい。むしろ、空気を読んでいますよ。
別にこのサイトをどう使おうが僕の勝手ではないですか?形式上、質問をするサイトというだけですよね?愚痴をこぼすだけに使ってもいいし、人の意見をバカにしてストレス発散もいいし、自分の意見をただ人に押し付けようとしてもいいし。質問せずに回答だけして、ひとにものを教えている自分に酔うのもいい。使い方は人それぞれ。
批判されて耐えられないのなら見なければ済む話だし。たかだかネットの中だけの関わり。
あなたはサイトに限らず、生活の中で決められた使い方以外の使い方をした事がないのでしょうか?通常の使い方ではない使い方をするって案外楽しいですよ?失敗して勉強にもなることもあるし!オススメです!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
だいぶ時間たちました。 DOG DA...
-
5
私の推しが「ファンは恋愛対象...
-
6
芸人さんにファンレター
-
7
おニャン子世代の人。吉沢さん...
-
8
昨日嵐ファンの友達に、LINEで...
-
9
セパ交流戦の成績はどう反映す...
-
10
プロ野球交流戦の雨中止の時
-
11
なぜ福本豊が23時を回ると「加...
-
12
阪神タイガースが勝利して、ヒ...
-
13
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
14
阪神タイガース・岡田 彰布監督...
-
15
近畿地方出身のプロ野球選手は8...
-
16
阪神タイガース選手の宿泊先
-
17
ウマ娘について質問です。 アグ...
-
18
阪神タイガースのチャンステー...
-
19
オリックスバファローズのオリ...
-
20
野球って試合数多すぎじゃない?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter