dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JCOMで購入した、
2年以上使ってたLGのタブレットの液晶を壊してしまった為
修理するか違う機種のを買うかで迷ってます。

壊してしまったものはCIMが刺さってないのに
Google Playでダウンロードが出来るのですが
これはWi-Fiが繋がってるからなのでしょうか?

新しいタブレットを買ったら
同じWi-Fiに接続して同じGoogleアカウントにログインすれば前と同じ様に使えますでしょうか?

A 回答 (3件)

CIMってなんですか?SIMカードのことですか?


SIMカードが装着していなくても、無線LANがつかえ、インターネットに接続できる環境なら利用可能だったりします。
Wi-Fiを取得していなくても理論的には、無線LANですと接続出来ますので

Googleアカウントにログインすれば、基本的に今まで通りに使えると思われますが、
メーカー独自にプリインストールしているアプリは使えません。
また、OSに違い若干UIなりが異なりますので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!

変換ミス申し訳ありません。
ジェイコムも間違ってたみたいです^^;

Wi-Fiが繋がってるところであればSIMが無くても使えるのですね
LGで使ってたJ:COMのアプリを使用したいのでそれ対応の機種を中古で買う予定です。

お礼日時:2017/06/29 07:28

誤)CIM


正)SIM

> これはWi-Fiが繋がってるからなのでしょうか?
Wi-Fiモデル か Cellularモデル であるかは関係有りません

googlePLAYに対応したモデルだから可能なだけです


> 同じWi-Fiに接続して同じGoogleアカウントにログインすれば前と同じ様に使えますでしょうか?
前述しましたが 重要なのは

「googlePLAY対応モデルである事」

この1点を見逃さなければ大丈夫です

巷に溢れている安いタブレットの多くは

「googlePLAY非対応モデル」ですから

購入する時は 特に注意してください
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。

変換ミス申し訳ありません。
Google Playに対応したモデルなら問題なく使えるのですね!

ジェーコムのアプリを使いたくて対応機種を調べそれを買う予定ですので
Google Play対応したモデルだと思います。
ご忠告ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/29 02:56

Googleアカウントは、同じWi-Fiだけでなく、ネットに繋がれば、パソコン、スマホ、タブレットのどれでも使用できますので、前と同じ様に使えます。


その際、登録しているメールアドレスに「いつもと違う媒体からアクセスされました。」と確認メールが入ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。

同じWi-Fiじゃなくても使えるんですか!
なら良かったです

お礼日時:2017/06/29 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!