重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社で海外担当の営業マンの旅費精算を行っています。一人の担当が欧州、中東、アフリカに行くため、出張日報に記載されている通貨が¥、€、GBP、中東やアフリカの通貨等があります。最終的に通貨ごとの合計を出すのですが、集計の仕方が分からず現在手計算で行っています。ExcelでもGoogleスプレッドシートのやり方でもかまいませんのでお分かりになる方教えて下さい。(関数でもマクロでもGoogleスクリプトでも構いません)
※金額は数字にExcelの通貨記号がついて入力されています。(通貨記号と数字が別のセルに入っていればSUMIF関数等で合計を求めるところですが、本件はそれが出来ません。量が膨大なので入力しなおすことも出来ません)

A 回答 (2件)

マクロで行えば可能ですが、その場合は以下の情報が必要ですね。


その日報のシート名はなにか。
シートは1枚か。
そのシートのどのセルからどのセルの範囲に通貨が書かれているか。
(集計対象のセルはどこからどこまでか)
通貨の記入は、間違いなく、セルの書式設定で行われているか。
    • good
    • 0

外貨額、変換レート、円価格(返還後)


これをエクセルで計算すればよいでしょう。
ただ、実勢変換レートは逐次変化しているので、
会社に於ける清算レートなどを規定する必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!