dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒アルの写真について

この間、卒アルの写真撮影がありました。

わたしは歯を見せて笑った時の自分の顔が

好きじゃないので笑うのが嫌でした。

実際、小中学校も、歯を見せて笑っていて

頰のところの肉?が上がるのが嫌でした

この前写真を撮った時も、最初

歯を見せずに笑ったのですが、

カメラマンさんが歯を見せて笑うように

仕向けてきて、笑ってしまいました。

3枚ほど撮りましたが、使われるのは

絶対最後の笑ったやつですよね。

ほんとに嫌です。ずっと残るものなのに…

今からどんな顔になったか不安です。

やっぱり自分が見てブスだなと思う

笑った時の写真は他の人が見ても

ブスだなって思うのでしょうか。

A 回答 (6件)

元プロカメラマンです。


写真一枚が、自分で見るのと他人が見るのと見え方は違います。

口を閉じて、ムスッーとしているより、笑顔の方が将来見た時に良く見えます。
写真屋さんも一気に何十人も撮影をするには大変な体力も必要です。
*現役の時は、1250人の生徒を2組に分かれて午前中4日かかり、3学年を3回繰り返します。
*生徒手帳の証明写真として、徹夜もありです。
・・良い思い出を作ってください。
    • good
    • 1

副業レベルのプロです。



人、特に女性を撮るときはなるべく時間をかけて魅力的になる瞬間を探し、写すようにします。笑っているから良い写真になるかというとそうでもないです。目が細すぎて寝ているように見えることもありますし、口元が不自然になっていることもあります。慣れるとある程度短い時間でも撮れることもありますが、人によってはなかなか難しいこともありますね。

そのようにして写した写真、本人が良いと思うかは別です。私としては一番ではなくても2番目3番目位に良い瞬間と思っていますが、納得してくれないこともありますね。ただ、周囲の人は”すごい”とか”本人以上”みたいに言ってくれるのですけどね。なので、本人と他人とではちょっと感覚が違うこともあると思います。だから、”自分が見てブスだなと思う笑った時の写真”、他の人は綺麗に写っている、と思うことも少なくないと思いますよ。
    • good
    • 0

安心しなさい、自分ほど、他の人は気にしていませんよ



だいじょうぶ、だいじょうぶ

自信もちなさい
    • good
    • 3

卒業アルバムの写真って、本当にダメ。


それについてはもう、諦めています。
同級生との付き合いなんて、同窓会やクラス会以外ではなくなりますから、気にしないようにしています。
そういう会にも全然出席しないし。
    • good
    • 1

そういう時もあるし、ぜんぜん逆の評価の時もある。


今考えても、完成したアルバムの写真はもう変えられない。
ただ、10年後みると、「けっ!かわいいわたし!」絶対なるよ。
肌もつるつる、シワもなし、辛いのは数年間だよ!
    • good
    • 1

そんな事ソツアルで、別枠に写真だけのる女子て・・・・・・・言えね!!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A