アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイトを病気で休む頻度はどれくらいまで許されますか?
前提条件として
フリーター、週6シフト、生まれつきの貧血持ち&虚弱体質(バイト先にはそのことは報告してある)
という条件でお願いします

質問者からの補足コメント

  • みなさん回答ありがとうございます。
    そして荒れさせてすみません私の話ではないんです。
    私も確かに運動などに制限がかかるレベルの虚弱体質ですが、基本的に休まないようにしてどうしても辛いときには間に10分程度休憩をいれてもらって乗りきってます。
    同じバイト先の子が、上記のような形で休みまくってて周りもそれを許容&私にたいして「虚弱体質って言ってたけど全然休まないし~ほんとは大したことないんじゃないですか?」
    みたいなことを言われたので私の認識がおかしいのか?とモヤっと来て質問しました。
    私の認識はおかしくないと信じてこれからもバイト頑張ります。

      補足日時:2017/06/30 14:50

A 回答 (10件)

頻繁に休んでみたらわかる。

    • good
    • 1

休まないのが条件

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうですよね。
これからもバイト頑張ります。

お礼日時:2017/06/30 15:33

週休2日にしたらどう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

すみません私の話ではないんです。
何回か店長がやんわりとそれも勧めてるみたいです。
私は私で頑張りたいと思います。

お礼日時:2017/06/30 14:59

2ヵ月に一回くらい。



体調管理は自己責任だから。
貧血モチ・虚弱体質なのに、週6ではたらくことを選んできてるわけだから
 事前につたえられてても、
そこは自分でちゃんと管理して週6日はたらくことを選んで応募している・・という価値観が当たり前だと思います

貧血モチ・虚弱体質なので病欠の頻度が結構高いです・・こう説明して
採用されてるなら 話は別。どんどん休んでもいい、会社がそれを把握しつつ採用してるわけだからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。やはりそこは自己管理ですね。
これからもしっかり体調管理して頑張ろうと思います。

お礼日時:2017/06/30 14:58

当日連絡の欠勤は、どんな事情があってもマイナス評価でしかありません。


もちろん病欠の場合には多少の考慮はしますが、
毎週のように休む人だと、そもそも人員としてアテに出来ないことになりますので、
シフトに入れづらくなってきます。

私がシフトを組む立場であれば、2〜3ヶ月は様子を見ますが、
その後は、実績に応じたシフトに変えるでしょうね。

どこまで許容範囲かというのは、職場の事情によりけりですので何とも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。やはりそうですよね。
これからもバイト頑張ります。

お礼日時:2017/06/30 14:57

許される頻度なんてありません。


休まなければならないほどの病気に
なれば、休まざるを得ないというだけです。

許すか許さないかはその時の状況でしょう。
もう使えないと思われれば
クビになるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
これからもバイト頑張ります。

お礼日時:2017/06/30 14:56

貧血持ち&虚弱体質のことをバイト先に報告してあって、それでも雇ってくれていることに対して、まずは感謝しなければいけないはずなのに、それに対する謙虚な姿勢が微塵も感じられません。


まるで、休むことが当たり前のような意識でいるのは相当おかしいです。
貧血や虚弱体質だけど頑張ろう・・・ではなくて、貧血や虚弱体質だから頑張らなくても認められるだろう・・・そういう風に思っていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

すみません私の話ではないんですが、やはりそういう風に感じますよね…。
これからも感謝を忘れずバイト頑張ります。

お礼日時:2017/06/30 14:55

病気は、なりたくてなるものではありませんし、避けようと思って避けられるものでもありません。


頻度にかかわらず、やむをえないものとして許容されなくてはなりません。
雇い入れ時に持病を申告しているのであれば、使用者はそれを承知の上で雇ったことになり、後からそれを問題にすることは許されません。
たとえば、実際には週1日くらいの頻度で体調の悪い日が来るのを自覚しているにもかかわらず、「月1くらい体調の悪い日がある」と申告したのであれば虚偽の申告にあたりますが、病気の頻度なども予想がつかないことはありますから、最初の申告と多少の誤差は許容されなくてはなりません。

とはいえ、現実に欠勤が多すぎるのでは仕事になりません。
労働基準法では「6か月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者に対して」年次有給休暇を与えなくてはならない、としています。
この、有給休暇が認められる「6か月間に(休日等を除く)労働日の8割以上の出勤」が一つの基準になると思います。
週6日の勤務なら、毎週1日欠勤しても、出勤率は約83%ですので、8割以上を満たします。
また、この「8割以上」のカウントには、遅刻・早退した日も出勤した日に数えますので、「出勤したけど、途中で具合が悪くなって早退」も、よほど頻繁でなければ許容されると考えられます。
そして、6か月継続勤務して有給休暇が付与されたら、次は病気で休む際に「欠勤する」か「有給休暇で休む」かを選択できます。
有給休暇を取得した日は、出勤したものとみなされますので、欠勤にはカウントされません。

ただし、権利義務は別にして、体が第一です。
もし頻繁に休まなくてはならないほど体調が悪いのなら、無理せずに軽易なシフトに変えてもらうとか、いったん辞めて負担の少ない職種に転職するか、検討することも必要になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
権利云々はともかくやはり当日欠勤が多いと困りますよね。
バイト頑張ります。

お礼日時:2017/06/30 14:53

まず、仕事で一番掛かるコストは何かわかりますか?



ほぼ例外なく『人件費』です。

週6シフトで宛にならない人をいつまでも雇っておくとは思えません。
例え前もって言ってあってでも頻度まではご本人含めて予測できません。

人手不足のウチは平気かも知れませんが。。

寛大で月に2回が限界だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。やはりそういう認識のかたが多いですよね。バイト頑張ります。

お礼日時:2017/06/30 14:52

その条件じゃ「直ぐ辞めろ!」ですわ!


あんさん、仕事中に倒れたら皆んなに迷惑掛ける事になるんでっせ!
その場合の責任、どうするん???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
そしてすみません私の話ではないんです。
私も確かに運動などに制限がかかるレベルの虚弱体質ですが、基本的に休まないようにしてどうしても辛いときには間に10分程度休憩をいれてもらって乗りきってます。
同じバイト先の子が、上記のような形で休みまくってて周りもそれを許容&私にたいして「虚弱体質って言ってたけど全然休まないし~ほんとは大したことないんじゃないですか?」
みたいなことを言われたので私の認識がおかしいのか?ともやっと来て質問しました。
私の認識はおかしくないと信じてこれからもバイト頑張ります。

お礼日時:2017/06/30 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!