

マラソン大会に出るため、最近練習を始めました。
でも今朝、2kmほど走ったところで耳の痛みが襲ってきました。
頭の奥に響くようなひどい痛みで、足腰はまったくつらくないのに
走りつづけることができませんでした。
歩いてみても収まらず、家に帰って温かい飲み物を飲んだら
少し痛みは引きましたが、軽いめまいのような症状が続きました。
原因がわからず困っています。
今朝はいつもよりかなり寒かったので、気温のせいでしょうか。
それとも日ごろあまり運動をしないせいでしょうか。
本番で同じことになったらイヤだな、とちょっと不安です。
いい予防法などがありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
耳の中(奥)にはリンパ液を含んだ器官が多数有り、それが運動などで刺激を受け、痛みを感じる事が有ります。
めまいはそれが三半規管などを刺激を継続した為に長引いたと考えられます。痛いと感じているかそうでなくても、体液が流動(マラソン)すれば、同じ所を体液は通っていたので、その強度の具合でしょう。
文面からすると、今まではそのような事が感じられなかったのだと思います。今日は寒かったのでその症状が出たのかもしれません。
予防法は、
- 病気と思われるなら本質的な解決はお医者様に相談されて下さい。
- そうではなく運動時の対処方法とすると、「運動前に水分を摂る、アップの時間を多めに取る(というよりも静止からアップ、ランへとゆるゆると上げて行く)、暖かい服装、帽子をかぶる」
などでしょう。
耳以外だとすると血栓などかもしれません。冬期の朝の運動時に亡くなられた方もおいでですので、ご注意下さい。
ありがとうございます。よくわかりました。
病気の心配などは特になく、ただ大会に出場できるかどうか不安になったので質問させていただきました。
寒かったこともですが、朝起きてすぐ走ったのもよくなかったのかもしれません。
ちゃんと準備をした上で、ジョギング用に暖かい帽子でも買おうかと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
運動すると耳の奥が痛くなる
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
寒い日の耳の痛み
眼・耳鼻咽喉の病気
-
冬の耳の痛み
熱中症
-
4
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
5
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
6
寒いところに出ると耳と頭に激痛が走るのですが・・・。
神経の病気
-
7
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
9
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
10
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
11
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
12
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
13
耳が痛い!
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
14
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
15
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
16
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
17
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
18
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
19
抱くと情って移りますか?
風俗
-
20
喉にできたオレンジ色のブツブツ※写真あり。
風邪・熱
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
足の小指が腫れて痛い…
-
5
手や指先にできた出来物について
-
6
耳の後ろのしこり
-
7
先ほど唇が腫れているのに気が...
-
8
右手と左手の温度差
-
9
頭にブチッという感覚がきた後...
-
10
目が腫れました。これは何の病...
-
11
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
12
目の写真すみません、、今日目...
-
13
中川翔子さんは何の病気の手術...
-
14
瞼 赤み (閲覧注意)
-
15
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
16
朝起きたら白目のとこに赤い点...
-
17
これリスカですか??
-
18
顎の下にあるしこりなようなも...
-
19
閲覧注意 気持ち悪い画像があり...
-
20
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter