
十三日に自転車で走行中に前にいた人をよけようと急ブレーキをかけ、
バランスを崩した自転車から倒れまいと、自転車を倒しまいと
必死で踏ん張りすぎて、腰をひねり、救急車呼んで病院行き、
座薬効かず、鎮痛剤を飲んでいます。一人暮らしなので近くの病院の
方がラクと思い、近所の整形外科に転院。
こういう症状は寝て安静にしてればと思うのですが、逆に寝てしまうと
寝返りが打てず、体の向きを変えようとすると、腰に激痛が走り、
立つ時がすごくきついです。布団や寝具が重く感じます。
仰向けに寝てしまうと寝返りを打とうとすると激痛走るので、
安眠もうまくいかず、仰向けに寝ると動けない感じです。
起きる時も杖を使って必死に起きています。
家の中でも必死に杖を突いてバランスを取りながら歩いています。
2本足で立って歩いている方が体に負担掛からず、
むしろ寝ている方が体の向きを変えようとするときにすごく痛みます。
鎮痛剤は飲んでも何日掛かるかまだ分からず、長くかかりそうです。
でも自転車運転は遠くにある店への買い物は
乗って漕いで行った方がラクなので、
自転車はやめません。距離のある店は歩くより
自転車運転の方が体には負担掛からず。
運転に腰の痛みは妨げにはならぬようです。
下の方にある物を取るときは
握り棒や杖などにつかまり、重心を下げて
屈んで取るとかしています。腰が治れば
屈む必要もないでしょうが、腰の痛みが消えるまでの辛抱と思うが、まだ
日は掛かりそうです。一人暮らしと金欠病に、さらに腰の痛みか。
医者は湿布や座薬はどうしますかと聞いたが、
取り換え手伝う人がいないので断りました。湿布は立っている間はずり落ちる可能性もあるし、取り換えは一人ではできんしなあ。
鎮痛剤と胃荒らし防止剤の兼用だけで
今後も続きそうです。
何か書いてくれる方は
どうぞお書きください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ちよく分かります。
私は何年か前に風呂の天井の換気扇掃除の際、油断して滑り風呂桶の縁に横っ腹を打ち付け肋骨折・・医者に行っても肋は治療できないので我慢の日々。寝るのも大変ですが起きる時、ボキっと肋骨の音が。
今でも違和感があります。
日々痛みは軽減して行く筈です。辛いですね。私も立って寝れたらと思ってました。
ロキソニンはヤフーのネットショッピングで、ジェネリックが凄く安いので、纏めて買って時々飲んでます。これは腹膜炎手術の後遺症の痛みにも。
寝る方がつらい感じ。
起き上がって歩き回る方がはるかにラクです。
まだ日はかかりそう。
朝起きるのも時間かかりますね。
歩く時も杖を突き、部屋の中で杖使う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 仰向けに寝られない病気 1 2022/10/25 11:09
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
- ウォーキング・ランニング 高三です。昨日30キロを7時間半かけて歩きました。 ウォーキング所じゃなくて所々走ったりそれ以外はほ 1 2022/10/14 12:27
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 怪我 ランニングによる背中の痛み? ランニング歴約13年位の47歳男性です。 と言っても7年前に踵の怪我で 6 2023/01/13 21:37
- 怪我 今日、肩を骨折しました。 日本国の家に対して、以前から怖かったのですが、家から外に出る時、30センチ 3 2023/01/10 20:29
- 妊娠 妊娠中のベッドの硬さ 妊婦をする前から柔らかいベッドで寝ていて、 もともと腰痛だったのですか 妊婦し 2 2023/02/24 01:45
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車で3キロ
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
さっき自転車で車道の脇を走っ...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
携帯しながら自転車ってファッ...
-
大人が自転車に乗るのって恥ず...
-
自転車でイエロー切符きられま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
おすすめ情報
うつ伏せ試してみました。口へ喉痛め水が逆流することありましたが、
姿勢は枕に顔が当たる問題を除けば、楽な感じもしますね。
仰向けが体に一番悪いみたいです。腰に負担最大。
でもうつ伏せも顔と枕の位置で悩む面ありますね。
暫くうつ伏せで寝てみましょう。
一人暮らしなので。ここで話し相手探しています。
痛み止め鎮痛剤服用中。
昼寝してたら夢に母が心配して出てきた。
もう22年前に亡くなった母です。私を介抱している最中に目が覚めた。
今でも心配してどこかで見ているのかな。
母が死んだのは平成9年でした。
今は痛み止め鎮痛剤を医者からもらって飲んでいます。
夜寝る時が一番問題。仰向けに寝れません。
発病13日。未だに痛む。夜、寝る時が一番つらい。体の向きを変えると激痛走る。
寝てればいいのではなく、寝るのが至難の業になる。
仰向けに寝ると患部に体重が集まるのでしょうね。
通常、人は仰向けに寝るようにできていると思うが、ほかの退位だと、うつ伏せなら枕に鼻が当り、腹も圧迫されるよね。
鎮痛剤と、後は軟膏を付けています。
立つときは杖を使うが、痛みは知らぬ体位が問題になる。
立ってしまえば、その後は杖なくても歩ける。
背中だから一人暮らしは助けがいない。
14から飲み始める。
飲み薬はロキソプロフェンナトリウムと
レバミピド錠
薬はジクロフェナトリウムクリーという軟膏は21日からつけ始める。
まだまだ、罹りそうだなあ。
体位ですね。仰向けにすると、骨盤に体重が集まる気がする。だから患部を圧迫になる。
ではどうするか
ああ悩む。
仰向けにして、起きられないのか。動けない。