重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうやったら好きな人を嫌いになれますか?
私には大好きな人がいます。ですが相手には好きな人がいます。その2人が喋っていたりするのを見るととても辛くなります。私の事なんかすきじゃないんだろーなと思ってます。
片思いをずっと続けていて、もう好きなのやめようと思っていてもぼーっとしてる時などにふとその人がでてきたり、その人が休んでいて次の日学校に来た時とても嬉しい気持ちになってしまいます。
好きになればなるほどその人とその好きな人を見ると苦しくなります。
もういっそうのことこんな恋やめてしまいたいです。どうしたら好きな人を嫌いになれますか?

A 回答 (10件)

自分も好きな人が他の人と付き合ったという辛い経験があります。


その時僕はその人と関わらないようにしました。話しかけられても最低限の会話のみ、笑顔を見せない、自分から話しかけないなど。
そうすることによって段々距離ができ、そのうち自分も興味がなくなっていました。
あくまで自分のやっていたことなので参考程度で。
    • good
    • 0

辛くていっそ嫌いになれば、と思うのでしょう。


でもね、好きなものを無理に嫌いにれたらとまで思うその気持ちこそが、
片思いというカタチの恋なのであり、私は、人生において経験すべき
肯定したい素敵な気持ちだと思うのです。
こんなに人をスキになれる、そういう自分自身を愛する気持ち、愛おしさも感じて欲しいと思います。

今という時が過ぎるとようやく自分の物語りの一つの場面になって
思いだされる日が必ずきます。
片思いや苦しい思いは、味わい深い思いになるときが来ます。

恋が実ることは幸せですよ。
でも、人はウラハラな面もあり、切ない思いを理解できるほうが素敵。
思いだしたくもない人を自分のなかにこしらえるより、
実らなかった恋や片思いをしていた相手の人を思い出せて
自分の良い思い出にできる人は素敵な人。

だから、苦しい思いをしている私をときどき大切に
抱きしめてあげてください。
恋をしているってなんて素敵なんだ。
    • good
    • 0

次の恋を見つけるとこが確実だと思いますが、そうほいほい見つけることの出来るものではないと思いますし




好きでいるのがつらいから
嫌いになりたい
とてもよく、わかります。

しかし、嫌いになろうとすればするほど相手について思考する時間が増え
結果として思考回路から弾き出すことが難しくなっている気がします。
また好きでいる人を嫌いになりたいのに、でもここが素敵だから、とかこんなとこもあるしと自分でフォローしてしまうなんてことも…

相手の現状を受け止める
自分の立場を受け入れる
玉砕覚悟で当たって白黒はっきりつけるなど

必ずしも嫌いになる必要はないと思います

難しい事ですが、人として尊敬できる人になれば
恋に患うこともないかもしれません。

まとまりがありませんが
今あなたは素晴らしい体験をしてらっしゃいます。
私は人に恋したことがありません。
ただ人として好き だけなので大変味気ない。

一途に恋焦がれることが出来るあなたが少し羨ましいです。

話がそれました失礼。

何かしらの目に見える結果を自分につきつけることが早いのかも知れません
    • good
    • 0

好きな人を嫌いになれるほど人間は単純にはできていません。

先ず相手を認めることから始まるから。そんなに嫌なら、朝起きて先ず相手の名を呼び嫌いと叫んで、ずーと継続してみたまえ、途中で嫌になるはず。貴女は当初中途半端な気持ちで相手をす気になったのでは無いの証明です。初心を思い出せ!
    • good
    • 0

わたしにも経験が有りますが、決してキライには なれないよ。


次の恋を見つけること が、早道です。

こう思えば、気が楽に 神様が「君の赤い糸の先は、その人ではない」と、
言っているんだとね。
    • good
    • 0

辛いですね。


僕も経験があります。

嫌ところをノートにいっぱい書きましたが、やっぱり駄目でした。

好きを嫌いならなくては、自分が辛いんですよね。

この辛さはきっと成長させてくれると思って、後は時間が解決するとしか言えないです。
    • good
    • 0

相手に好きな人がいても付き合ってないならまだチャンスあると思いますよ。

自分なんてって自己嫌悪に押し潰されたら恋愛は終わりだと思ったほうがいいです(笑)女なら自信持って化粧覚えたり美意識上げてクヨクヨしなければきっと彼の目にも止まると思います。私だったら当たって砕けます。でもそれでも好きでい続けると思います。自分に負けないで堂々といるほうが女の子は可愛いですよ。応援してます(*´˘`*)
    • good
    • 0

あなたが暇だから意味のない妄想に逃げてクヨクヨしているのです。


だから、打ち込むものに出会えば良いのです。部活なり、趣味なり、バイトなり。。

何も思いつかなければ、この教えてgooの解答者としてAを狙って頑張ってみたら良いです。

過去を引きずってネチネチしてる人を沢山見てきましたが、ほぼ全員が今やるべきことをしない理由にネチネチを言っていました。

辛い気持ちは分かりますが、過去は過去。今、あなたがすべきなのは前に進むことでは無いのですか?
    • good
    • 0

嫌いになれないくらい良い部分があったから 好きになったのでしょ?



だったら 嫌いに ならなきゃイイだけ・・

相手が 幸せになる事だけ考えなさい・・
    • good
    • 1

好きな人を無理やり嫌いに


なる方法なんてありません。

好きな人を自分を好きになるよう、
振り向かせれば全て解決です。

諦めるよりも頑張ろう。
悩むより行動しよう。

好きな人を諦めるなんて、
そんなもったいないことは
私にはできないし、やりたくもないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!