重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一生身につけるものなのと考えると、どんなものが良いでしょうか。
たまには婚約指輪と重ね付けをしたいので、
形状は曲線的なものではなく、ストレートなものを考えています。
素材はプラチナ900か950になると思います。

プラチナで薄いものは質が良くないと聞いたのですが、
どの程度厚みがあると良いのでしょうか。

また、ダイヤが入っているものが欲しいですが、
埋め込まれているようなデザインなら、ほぼ取れることはないでしょうか?

A 回答 (2件)

・質問者は女性の方ですか?



 ご主人になられる方がディスクワークだと良いのですが。。。

 製造関係だと、製品に傷をつけてしまうため
 仕事のときは外さないといけなくなります。(もちろん指輪にも傷が。。。)

 細かい模様の入ったものですと、
 永年つけている間に傷だらけになってしまいます。

 
>埋め込まれているようなデザインなら、ほぼ取れることはないでしょうか?

 ・ホールにダイヤをいれて、ホールをカシメているだけですから
  大きな外力がかかると、飛び出します。

 ・また、年齢と共に指も太くなります。
  一般にサイズは大きくすることは可能ですが、
  ダイヤ埋め込みなどの場合、難しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は女性です。彼はこだわりがないので、1人で悩んでいます(^_^;)
彼は営業マンですが、重いものを運んだりすることがたまにあるようなので、
デスクワークよりは衝撃を受けるかも知れませんね…
彼の分は私と同じデザインのダイヤなしで考えていました。

細かい模様があると、かえって傷が目立つんですね。
逆だと思っていました。

まだ時間があるので、更に考えてみますね。

お礼日時:2017/07/08 09:04

とれることはあります


プラチナですとハードプラチナの方がいいと思いますが
実は金の方が堅くなりますK18であれば

なのでK18の地金に伏せこみの枠でダイヤを入れると最強になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
プラチナは変色しないなんて言いますけど、色んなサイトを見ていると、結構くすんでますよね。
個人的にはゴールドのアクセが好きです。
ただ、結婚指輪や婚約指輪はプラチナのイメージが強く憧れがあります(笑)

ハードなのは900でしょうか?
あまり900か950かは気にしていなかったので、参考になりました。

お礼日時:2017/07/08 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!