
No.5
- 回答日時:
どうどうと胸張って出席すべきです。
義であれ何であれ今の母親は主様でしょ?
元嫁は息子の意向で呼ばれたのでしょうけど
それは 当然の感情です。
呼ばれて出る方も出る方だけど母親として出席するわけじゃないじゃない。
親戚関係の立場での出席でしょ?
父親が許した事もおかしな話だけどいろんな考え方があるんだから
仕方ない事なのです。割り切ってください。
主様は息子のご両親としての立ち位置で祝えばよいのです。
それとも息子に反対されているのですか?
父親を無視した状態なのですか?
どちらにしても今の戸籍上の母親は主様なのですから
ひるむ事無く
余裕で元嫁を出席させてあげたかったのよ~的な感覚でいてくださいね。
息子の結婚式を見てもらいたかったのよ~と胸張って言ってあげてください。
No.4
- 回答日時:
息子さんの親だからでしょう。
息子さんは法的に元嫁さんの相続権もあります。元嫁は自分がお腹を痛めて生み、育てた、「あの子がこんなになって・・」晴れの式に私情を捨てて出たかったのでしょう。
あなたは再婚する時点でそのくらいの事は、心の中で解決しておくべきです
相手のみになって、広い心を持って考えればおのずと理解できるのでは?
それでも理解できないなら、貴女はそれだけの人間だということです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
大好きな先輩に結婚式の出席を...
-
結婚式は招待状が届いてから、...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
スカートの丈とスピーチは短い...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
県外の友人を結婚式に招待する...
-
結婚の報告について悩んでいま...
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
大人になってから初めての参列...
-
結婚式の座席表で新郎の義妹と...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
結婚式について質問です。 3ヶ...
-
ブライダルインナーの購入先は...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
この場合は?
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
これは先輩の結婚式に行くには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子夫婦の新婚旅行のお見送り...
-
息子の結婚式に元嫁が出席しま...
-
アラフィフのパート主婦です。 ...
-
息子の親です
-
親の結婚記念日
-
家事を一切しない夫婦。特に料...
-
女性の人に質問します。 気にな...
-
至急至急至急 上司から結婚祝い...
-
合格のお礼として、塾に菓子折...
-
御霊前の封筒にPCで書きたい。
-
有志? 有志一同?
-
講師への謝礼 のし袋いりますか?
-
訪問 お礼のあいさつ文
-
タッパーで食べ物を貰った時・・・
-
失礼のないように、歓迎の意を...
-
既婚者に質問です。職場のホワ...
-
結婚指輪のお返しに 彼にプレゼ...
-
小学生なのですが1年生と仲良く...
-
婚約者のお母様にプレゼントを...
-
私は、後2ヶ月で結婚10周年にな...
おすすめ情報
私は後妻に入って5年で、息子との面識は片手の数しかありません。
息子との面識は片手の数しかなくて、後妻に入って5年です。