
ファイルの内容を以下に載せておきます。
#ファイル生成規則
ipl.bin : ipl.nas Makefile
..\z_tools\nask.exe ipl.nas ipl.bin ipl.lst
helloOS.img : ipl.bin Makefile
..\z_tools\edimg.exe imgin:..\z_tools\fdimg0at.tek \
wbinimg src:ipl.bin len:512 from:0 to:0 imgout:helloOS.img
#コマンド
img :
..\z_tools\make.exe -r helloOS.img
asm :
..\z_tools\make.exe -r ipl.bin
run :
..\z_tools\make.exe img
copy helloOS.img ..\z_tools\qemu\fdimage0.bin
..\z_tools\make.exe -C ../z_tools/qemu
install :
..\z_tools\make.exe img
..\z_tools\imgtol.com w a: helloOS.img
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エラーメッセージの書式から判断すると、GNU Makeのようです。
COPYコマンドは、コマンドプロンプト(cmd.exe)の内部コマンドとして用意されています。
内部コマンドとは、コマンドプロンプトに埋め込まれているもので、COPY.EXEのような実行ファイルは存在しません。
そのため、コマンドプロンプト以外からCOPYコマンドを実行しようとしても実行できません。
対処方は2つあります
・「cmd上でCOPYコマンドを実行する」という記述にする
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0006/22/n …
/C オプションを使う
・ファイルコピーをする外部コマンド(〜.exe)を使用する
Unix/Linuxで使われている cp コマンドが有名。
(一応第3の方法として「makeでコマンドを実行するシェルをcmdに変える」というのもありますが、他の影響が大きいのでやめた方がいいでしょう)
No.1
- 回答日時:
Makefile は Windows10だとかLinuxだとかは関係ありません。
これを処理するのが、どんなコマンドなのか、で変わってきます。
記述内容からして、 Windows用の nmakeコマンドのように見えますが、よろしいですか?
だとするなら、以下にマニュアルがあるので、まずは一通り読んでください。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd9y37h …
あるいは、GNU Make でしょうか?
その場合は
https://www.ecoop.net/coop/translated/GNUMake3.7 …
等、「GNU Makefile」で検索すれば解説が見つかります。
「書き方がわからない」と漠然と言われても、「マニュアルや解説を読んでください」としか答えようがありません。
具体的に、知りたいことに絞って質問するようにしましょう。
あるいは、これを使っていてエラーになるとか、期待通りにならない、とかがあるのなら、それを具体的に示してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- X(旧Twitter) Twitter Video Toolsというサイトに関して Twitter Video Toolsの 2 2022/11/08 06:50
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
- Windows 10 windows10 proにアップデートしたら、dドライブが消えてしまった。 9 2023/03/27 13:54
- その他(ソフトウェア) UnityのPublishing SettingsでCreate Keyを押しても反応しない 1 2023/06/27 01:03
- その他(プログラミング・Web制作) pythonで、tkinterとpillowの組み合わせ 2 2022/08/16 17:42
- 英語 having it close to whereの訳し方 3 2023/03/18 20:40
- エステ・脱毛・美容整形 メンズ脱毛の蓄熱式とIPLの効果の出方の違いを教えていただけないでしょうか? 1 2023/05/05 10:52
- その他(セキュリティ) exeファイルの個人情報について 3 2023/06/29 17:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトって何です...
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
コマンドプロンプトに詳しい方!
-
AS400からPCファイルを実行したい
-
URLへアクセスするコマンド
-
MS-DOS上でのEDIT機能
-
シンボリックリンクが作れませ...
-
コマンドプロンプトでシリアル...
-
コマンドプロンプトでヒストリ...
-
ワークグループ名を記録してい...
-
FTP接続時、クライアント側のカ...
-
DOSバッチで文字数カウント
-
C#についての質問です
-
Windowsのコマンドプロンプト教...
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
長すぎるファイルの削除方法
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
シンボリックリンクが作れませ...
-
コマンドプロンプトに詳しい方!
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
windowsが立ち上がりません。コ...
-
PowershellでNASの共有フォルダ...
-
全画面表示のバッチファイル
-
コマンドプロンプトで『.lnk』...
-
コマンドプロンプトで完全削除
-
ファイル名を指定して実行のリ...
-
メールが突然受信できなくなり...
-
テキストファイルの特定行、特...
-
DCPの解凍方法?
-
コマンドラインで特定フォルダ...
-
pathが通らない
-
win10 でのMakefile の書き方が...
-
Windowsのコマンドプロンプト教...
-
コマンドプロンプトからftp...
-
treeコマンドでソートできませ...
-
コマンドプロンプトからGUI...
おすすめ情報
リダイレクトすればうまくいくらしいのですが、そのリダイレクトが分かりません。
簡単なファイルのコピーすら通りません。バッチファイルでは通りますが、メイクファイルの場合、通りません。コマンドプロンプトでは、以下の様にエラーに成ります。
process_begin: CreateProcess((null), copy a.txt b.txt, ...) failed.
make (e=2): 指定されたファイルが見つかりません。
..\z_tools\make.exe: *** [cp] Error 2