プロが教えるわが家の防犯対策術!

電子書籍を作成するためワードでフォント12で原稿を書いていますが、このフォントの決め方に標準的なものがあるか知りたい。

A 回答 (3件)

読者側としての回答ですが、市販されている書籍を見ると芸能人が書いた本やハウツー物のような本はページ数を増やすためにフォントは少し大きく、行間は広く、天地のスペースも大きく取っている(つまり1行の文字数が少ない)物が少なくないように思います。


一方学者が書いた専門書は、逆にフォントは少し小さく、行間も詰まり天地も狭いのが多いように思います。
つまりどのような体裁にするかは読みやすさや見栄えで決めているのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまで出した電子書籍は皆、フォントや文字数の設定を変えているのですが、今回も内容に会った設定を選ぼうと思いました。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/18 16:25

一例。



電子公文書の文書型定義(DTD)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri …

では
>ワープロソフトの設定値は、サイズをA4(1頁36行、1行40文字)、表示のフォントを10.5ポイントとする。
とあります。

10.5ptは3.675mm
https://www.fellow-s.co.jp/data/ask/q250/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的な数値を、今後も参考にしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/18 16:20

あなたが日頃読んでいて違和感が無いもの


フォントの種類は 見出しは 太明朝(見出し明朝)本文は明朝体が一般でしょう。

電子書籍のフォーマット(保存形式)は
PDF
EPUB
AZW/MOBI(Kindle用)です

SigilやCalibreの無料ソフトがあります。
SigilはWordと同じ様な使い方なので使いやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違和感ないものというところ共感しました。参考にしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/18 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!