重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いままでパソコンを購入した際に契約(?)したtoppa!と言うブロバイダを使ってたんです、最初は気にならなかったのですが3DSやPS4やPC等のオンラインゲームをやり始めてからというもの夜の通信速度が非常に劣悪だと感じtoppa!を解約して他のブロバイダに乗り換えようと思うのですが

ブロバイダを乗り換える場合フレッツ等の再工事や
フレッツのIDやパスワードやらは必要なんでしょうか?


そして
他のブロバイダと契約したあとに前に使っていたブロバイダを解約するというやり方も出来るのでしょうか?

あとオススメのブロバイダを教えていただきたいです ※主にオンラインゲームなどをやります

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    補足
    ブロバイダの乗り換えのみなんですが
    どこに行けば申し込みできますか?

      補足日時:2017/07/19 20:08

A 回答 (2件)

こんばんは



回線はフレッツ光でプロバイダーがToppa!と言うことで良いでしょうか?
その場合でしたら工事不要でプロバイダーのみ変更可能です。
仮にソフトバンク光などの格安系コラボレーション光の場合は一度解約→再契約が必要になりますので注意して下さい(工事は不要です)

プロバイダーは重複契約も出来ますので、契約後に解約することも可能です。
今月までToppa!で来月からOCN(NTTコミュニケーション)と言ったことも出来ます。

オススメのプロバイダーですが
夜間混雑する原因がプロバイダーのレンタルしているNTTの設備(スマホで言う基地局)が
少なく、契約者が多い場合に遅くなったりラグが発生します。

ようするに地域によってバラバラなので、どこが良いかは周りの友人等に聴いてみるか、
難しければ速度計測サイトの地域別の結果を見て判断するしかないです。
(例えば東京だとToppa!の基地局が10カ所、同時に接続するユーザーが10万人とすると
この場合1カ所あたり1万人が接続するので非常に遅いです。
北海道だとToppa!の基地局が20カ所、ユーザーが1000人とすると
1カ所あたり50人しか接続しないので同じToppa!でも非常に快適に通信できます)

回線自体はフレッツ光(ドコモ光)が最も早いですが、Toppa!のようにプロバイダー依存になります。
また、フレッツ光、ドコモ光、コラボ光以外へ変える場合は工事が必要になります。
回線からプロバイダーまでソニーが全て管理しているNURO光が早く今の所全体的に早いです(工事必要)
au光はau管理で速度もそこそこですが、現状極端に遅い地域があるようなのでプロバイダー同様調べる必要ありです(工事必要)

ポートの開放が不可能なケーブルテレビ、モバイルルーター、
ソフトバンク光やWiMAXなどのコラボ光や無線通信はラグの元なので避けて下さい。

契約はホームページ上から申し込んで下さい。
家電店などの店頭でも申し込み受付している場合があります。
後日書類が郵送されてきます。
お使いのスマートフォンがドコモである場合は同じフレッツ回線を流用できるので料金的にドコモ光へ変更しても良いと思います(ドコモ以外は工事が必要または遅いのでNGです。料金がドコモにまとまるイメージです)
この場合も同様にプロバイダー選択が可能です。

参考になれば
    • good
    • 0

少し前に引越しし10年以上使ってきたプロバイダを解約し変更しました


自分の場合何かあったときに電話ではなく直接相談できる近場の大型家電量販店の光サービス、プロバイダにすることにしました(ビックカメラ)

旧プロバイダの解約は店の人が電話を入れてくれてその場で解約の手続きが完了
後日インターネットの機械を回収に来てもらって古いプロバイダはあっさり終了です。

まとめると乗り換えたいプロバイダの人が全部やってくれました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!