
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は以前ヤマハでゴスペルを習っていました。気軽に参加するには、月謝等お金がかかりますが、ライブなんかも結構頻繁にあるし、ちゃんとした先生が教えてくれるのでいいと思います。ゴスペルはストレス解消にもってこいです。頑張って下さいね!
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/06 13:52
どうもありがとうございます。
やっぱりサークルではなくて月謝を払う教室が一般的ってことでしょうか。
さっそく問い合わせてみます。
No.2
- 回答日時:
ゴスペル!
楽しそうですよね
わたしもお友達といっしょに始めたいねと話をしています。
サークル的に習えるところがいいかなと思っています。
発表会とかも楽しそうなところで、と思い
Beeスクールさんとかいろいろな所にお教室もあるから通いやすそうです。
参考URL:http://ilesson.jp/communities/boardView/1/36
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YAMAHAのギターって特徴がない?
-
第一精密というフルートのメー...
-
プロマーチン
-
ヤマハルータRT107eの設定方法
-
エレクトーンとテクニトーン
-
安い電子ピアノを「ちゃちい」...
-
スージークワトロのベース
-
電子ピアノはどこで買っても同...
-
アルトサックスの「GLORIA」っ...
-
賃貸物件でアビテックス使用し...
-
セルマーのテナーサックス、ど...
-
ピアノってメーカーによって、...
-
☆トランペット☆
-
小太鼓・中太鼓は?(和太鼓じ...
-
YCL-27
-
メーカー不明のエレキベース
-
小林明子さんと小坂明子さんは...
-
ネックの細いクラッシックギタ...
-
YAMAHA RTX1100とNetscreen 5GT...
-
YAMAHAフォークギター、FG301B...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノ選びで悩んでますサミッ...
-
楽器ケースの内張り
-
YCL-27
-
第一精密というフルートのメー...
-
ヤマハの先生の自宅個人レッスン
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
-
ヤマハのチューナーマイクが反...
-
ヤマハのジュニア専門コースの...
-
YAMAHAフォークギター、FG301B...
-
プロマーチン
-
トランペット ヤマハゼロかバッ...
-
助けてください!チューバがー...
-
現在生産されていないバストロ...
-
小学校で使ってた、ピアノ型の...
-
スージークワトロのベース
-
ヤマハ幼児科を終了後
-
ovation アプローズとセレブリ...
-
samickと言うメーカーに付いて
-
クラリネット 管が抜けない・・・
-
Tony Smithって安心ですか
おすすめ情報