A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
鮎竿でも外道でバスが釣れました。
当然ですが取り込みに時間かかりました。それに比較するとシーバスロッドならリールも付きますし見た目も鮎竿よりもずっとバスロッドに近いのでたぶんまわりから何の指摘も受けないことでしょう。No.4
- 回答日時:
ダメということは無いですよ(^^)
ただ、質問者さんのいう「シーバスロッド」は、ショア(陸釣り)用の、3m前後のダブルハンドルのものかと思いますが、
それだと、アンダースロー等でピンポイントを狙うのは難しいかと(^^;)
でも、遠投して広範囲を探るなら、むしろ向いていると言えるでしょう。

No.3
- 回答日時:
ボートや手返しの必要な釣りには向かないが、普通に巻き物で使ってます。
実際は9フィートのトラウトロットですが 遠投もきくしオープンエリアでは使いやすい。
釣り方が異なるので バスのような引き抜きは出来ません 大きな魚をロッドの撓りで溜めて引き寄せるロッドです。
No.2
- 回答日時:
構いませんよ、ただ硬いのでワームを使うときはちょっと難がありますが
ヒットしたら一緒です
ただロッドに任せて無理やり抜けるので、やりとりは面白くないですね、ランカーバスにも負けない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り ワンマンバスとはなんですか? 釣り(ブラックバス)のことです。 2 2023/03/12 08:46
- 釣り バス釣りについて 2 2022/12/06 20:21
- 釣り 養殖したブラックバスは不味くないですか? 2 2022/06/18 09:31
- その他(趣味・アウトドア・車) シーバスロッドの穂先が折れたのですが、 穂先側のみの購入は可能ですか? もしくは、メーカーでの修理は 1 2023/04/30 17:22
- 食べ物・食材 害獣は食用食材にはならないのですか。 ムクドリ 糞害 騒音 カラス ごみ置き場荒らし 鳩 糞害 アメ 5 2022/04/09 16:00
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 夏休みでもなんでもない普通の平日に熱海に旅行に行きたいのですが、平日でも混んでいますか?食べ歩きは時 4 2022/10/21 06:30
- プール・海水浴場 営業が中止されている海水浴場について 砂浜に日焼けしに行きたいのですが営業されていないビーチには入れ 2 2022/08/08 23:08
- その他(悩み相談・人生相談) 友達に「海外旅行」行こうと言われるとドキッとしてプレッシャーになります。 結婚式が「海外」または飛行 4 2022/08/29 08:03
- 飛行機・空港 海外旅行初心者です 航空券の予約は3ヶ月前じゃないとダメなのでしょうか? 直前だと高くなるから辞めた 5 2022/12/25 17:02
- 食べ物・食材 外来生物法により特定外来生物に指定されている、ブラックバス・ブルーギルは、食べるとおいしいのですか? 5 2022/07/22 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジグ用のロッド
-
シーバスロッドでバス釣りをし...
-
クロスバイクのmerida mrd-cr70...
-
キャスティングが悪い?
-
エギングロッドの特徴について...
-
FOX727(144/433デュアルタイプ八木)...
-
シーバスのルアー釣りで、投げ...
-
ロッドケースについて
-
ペンシルベイトのアクションに...
-
ロードランナーのNシステムって?
-
ショアジギングロッドで、振出...
-
ジャクソン・ケイロンシリーズ...
-
ロッドのEVAグリップ部の修復に...
-
実用車 ミヤタワーカーとブリ...
-
アピアのロッドってどこのメー...
-
バスロッドでライトタックルア...
-
サビキ釣り時の磯竿オモリ負荷...
-
海上釣り堀の竿
-
釣り初心者です!
-
Uガイドの竿から道糸が出にくい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイロッドエンドの固着
-
シーバスのルアー釣りで、投げ...
-
水道管埋設箇所を調べるには針...
-
シーバスロッドでバス釣りをし...
-
ロードランナーのNシステムって?
-
バスロッドでアジング 学生でお...
-
バスロッドでライトタックルア...
-
インロー継ぎがゆるくなってし...
-
バットジョイントが奥まで入らない
-
タイロッドエンドのボールジョ...
-
タイラバについて教えてくださ...
-
軽量スプーンの投げ方
-
レイズ87hは朱鞠内湖のイトウ釣...
-
昔のバスロッド(TEAM DAIWA)に...
-
損害保険 アジャスターが使用...
-
ロッドは柔らかい方がいいです...
-
メガバスデストロイヤー
-
管釣り用のロッドでアドバイス...
-
トップウォーターロッドについて
-
ロッドのEVAグリップ部の修復に...
おすすめ情報