プロが教えるわが家の防犯対策術!

楽天市場の闇!!!!!


http://item.rakuten.co.jp/

の後にショップ名を打つと楽天市場のショップが表示されますが、、、

http://item.rakuten.co.jp/good-choice/



http://item.rakuten.co.jp/happy-hunter/

ってサイトの作りも売っているおすすめ商品も全く同じですよね?

さらに

http://item.rakuten.co.jp/rules/

も売ってるおすすめ商品同じですよね?

これって根っこの大元は同じなのでは?

プロテインを売るショップも同じサイトの作りの店が競い合っているように見えて大元は同じ気がします。

要するに複数の店がヒットするけどどの店で買っても大元は同じなのでは?というショップが山のように出てくるわけですよね。

検索するとショップ名は違えど、同じおすすめ商品のバーナーを貼ってる。サイトの作りがそっくり。さらに送料まで同じ。

けど楽天市場ってショップの開設にお金取ってますよね?

なんでわざわざ同じ商品を違うショップを複数作って売るのでしょう?

あと三木谷と一緒に写っているのがトップ写真なんで複数ショップを乱立させてる人間を会長は知ってるわけですよね。現に会ってるわけだし。

楽天市場の出店数は同じ会社が同じ商品を売るのに複数の楽天ショップを開設してるのでかさましされている気がします。

なんでショップ開設は有料なのに月々の出店料払って同じデザインの違う店名を乱立させて作るのか理由を教えてください。

利点はなに?なにがしたいの?

A 回答 (1件)

楽天で結構そういうショップ多いです。



商品検索時に複数表示されるので、他店より有利なのかなと思います。
新着順でも2倍以上表示される事になりますし。

複数カテゴリの商品を扱ってるショップの場合、カテゴリ別に出店しているところもあります。(商品は同じ量扱ってる)

面白いところでは、ポイント還元率が10%だけど、実は値段が1割高いとか面白い出店の仕方してるとこもあります。

出店料については、2店舗目以降は割引でもあるんじゃないかなぁ。(かなり安いのかも)

楽天市場としては、商品数の水増し、出店料の上澄みなど、利点しかないから、奨励するんじゃないかなぁ。
在庫管理とかもあるでしょうから、楽天市場としてそういう同一のコピー店舗が運営できるシステムを提供しているとしか思えないですね。


同一ショップも酷いけど、商品の新規出品を2,3日で大量に繰り返すショップとかが酷いですね。
同じ商品なのに入れ替え新規出品にするんです。(お気に入りに入れても翌日には消えて、新規で出てるんです。)
こうされると、そのカテゴリの新着商品は数ページに渡りそのショップに数時間の間独占されるのです。
(これをコピー店舗でもやられてると、結構酷い事になります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

それを三木谷は推奨してるからクズすぎる

お礼日時:2017/07/27 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!