dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男は、嫌な奴ほど打ち解けたら親友ににる事が多いように思います。私自身そうでした。何故だろう。女性はそうもいかないでしょうね。

A 回答 (6件)

女性がそうだとは私も男なので分かりませんが、質問者様の仰っていることは理解できます。



恐らく、質問者様が用いている〝打ち解ける〟という表現は「相手の嫌な面を面と向かって伝える」というプロセスを経ている事だと思います。
通常の人間関係においては、基本的に誰しも八方美人になりがちで、本当に信頼できる心の拠り所は得難いものです。
〝褒める〟ことは果たして本音かどうかわからないけど、〝相手の欠点を指摘する〟ことは少なくとも真実を言っていると私達は信頼できます。
従ってそのような関係にある人ほど親友として扱えるのだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本音で対峙するってことですね!

お礼日時:2017/08/03 22:30

男も女も、人それぞれじゃないですかね。



なんで分けたがるのかねぇ。
    • good
    • 0

「男は、嫌な奴ほど打ち解けたら親友ににる事が多いように思います。

私自身そうでした」
⇒そういうこともあるでしょうね。

しかし、嫌な奴という意味にもよりますね。
マナーが悪く、礼儀も知らない、態度だけデカい男は、やはり多くの人から嫌われますからね。

「女性はそうもいかないでしょうね」
⇒男に比べると女は、女同士でも気遣いがあり優しいですからね。

男は、男同士で戦うでしょ?
人に勝つことばかり考えて、粋がってる男はダメですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男が戦おうとするのは野性的本能の一面だと思います。つまり理屈なしの本心。本心同士でぶつかるかは仲良くなれると思います。

お礼日時:2017/08/05 14:13

よそ者には壁を作るが 一度仲間と思うととても親密になり


新たなよそ者には 一体感をもって敵対する人種が男性に多いからでは
群れの習性ですかね

女性は初対面の社交性が高い人が多いし 最初から拒絶する人は無理な感じでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あまり意味が分かりませんでした。

お礼日時:2017/08/03 23:56

私もそうですが、嫌だと思うと女性は避けるからでしょう。

男の人は、喧嘩までは行かなくても、こいつ!って寄っていきますよね⁉時には、殴り合って分かり合ったりしてそこが、女性と男性の違いなのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男っていいですね!

お礼日時:2017/08/03 22:30

男ですが、そんなことはないですけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからだと思います。

お礼日時:2017/08/03 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!