dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっとわかりにくい質問で恐縮なのですが、
お祭りなどで司会者などがいる場所の名前が知りたいのです。
説明が難しいのですが、お祭りやイベントなどで、
たいてい中心あたりに設置される、主催者や司会者がいる場所です。
TV番組などだと放送席といわれている場所です。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    たくさんの貴重な意見ありがとうございます!
    ちょっとまとめてみると、運営本部、本部ブース、運営席、本部席、事務局
    などがシックリくるような気がします。
    でも何か横文字でスタイリッシュなのを聞いたような覚えもあるので、
    もうちょっと粘ってみたいと思います。引き続きよろしく~

      補足日時:2017/08/05 16:46

A 回答 (7件)

運営、事務局、コントロール、とかですかね?^^;

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、運営本部とか聞いたことあるような気がしますね!
事務局というのもシックリくる気がします。
貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/05 16:34

主催者席・・・とか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これも聞いた覚えがあるような気がします。
司会者席とかモニター席?もいいかもしれませんね…

お礼日時:2017/08/05 16:43

テント

    • good
    • 0
この回答へのお礼

テントだけだと味気ない…でも、おかげでブースという言葉が出てきました!

お礼日時:2017/08/05 16:40

地元の祭りだと本部とか放送席って言ってました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

放送席はTVなどならいいのですが…
本部はなかなかいい感じです!

お礼日時:2017/08/05 16:39

本部じゃないの?


かな…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お!本部ね、何か聞いたことがある気がします!

お礼日時:2017/08/05 16:37

放送席でいいのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も真っ先にそれが頭に浮かびましたが、
TV中継とかならそれで納得するけど、
もっとシックリくる言葉があると思うのです…

お礼日時:2017/08/05 16:36

放送席でいいんじゃないでしょうか

「お祭りなどで司会者などがいる場所の名前は」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も真っ先にそれが頭に浮かびましたが、
TV中継とかならそれで納得するけど、
もっとシックリくる言葉があると思うのです…

お礼日時:2017/08/05 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!