dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、初めて質問させていただきます。
23歳の男です。
かなり長くなると思いますが、よければ話を聞いてください。

何年も前から本当に大好きな人がいます。
けど、2年前にフラれてしまって疎遠になってしまいました。
その2年間の間に、僕も何とか忘れようとして他の女の子とデートにも行ったし、この人ならまた好きになれるかもって思えた人と付き合いもしました。
けど今でも忘れる事が出来ず、仕事中に涙が出そうになる事がよくあります。
なので『諦めた方がいい』や『他に良い人がいる』というアドバイスはご遠慮くださいm(_ _)m

ここからは本人にバレないように、ちょっとブラフを入れつつ話します。

彼女とは高校2年の時に知り合って3年で同じクラスになり、クラスに馴染めてなかった彼女と仲良くなったのが馴れ初めです。
その時は全く恋愛感情はなかったのですが、彼女が卒業の時に手紙と連絡先をくれて卒業後も連絡を取り合っていました。
卒業後は別々の専門学校に通ってたのですが、ちょうど同じ頃に専門を辞めてたので、気晴らしに久しぶりに遊びに行こうという事になりました。
けど、彼女から突然『もう会いたくない。連絡しないで。』と言われて音信不通、1年半くらいの間絶縁状態になってしまいました。

その後成人式で再会してまた連絡を取り合うようになり、デートするようになりました。

何回も会う内に彼女は少しずつ自分の事を話してくれるようになり、僕もそんな彼女に少しずつ惹かれていき、気付けば好きになっていました。
彼女も『一回は自分の都合で絶縁したのに側にいてくれて嬉しい、ずっと一緒にいたいね。』と言ってくれて、今までそんな事を言ってくれた人はいなかったのでとても嬉しかったです。

その後、彼女の誕生日に告白したのですが、返事は保留。
その時に彼女は今まで話せなかった前に絶縁した本当の理由を話してくれました。
理由は専門でレ○プされたから。

頭が真っ白になりました。
すごく悲しくて、悔しくて、何であの時支えてあげれなかったんだろうとか、色んな事を思ってしまって。
けど、それ以上に『これからずっと先も、この人を側で支え続けたい』という気持ちが何よりも強くて、食い下がりました。

彼女は時々メールを10日くらい返してくれない事があって、前は全く気にしなかったのですが、彼女が借金を返すためにキャバクラで働いてたので、心配から色々余計な事を言ってしまって、多分それが原因だと思うのですが『やっぱり、あなたとは付き合えない』とフラれてしまいました。

その後も何とか友達でいようとしたのですが、ラインはブロック、電話にも出てくれない状態がずっと続いています。
都合でラインを作り直したりした時に何通か連絡を取り合う事はありますが、すぐにまたブロックされます。

それでいい加減に忘れようと思って他の人と会っても、ある程度仲良くなってきたタイミングで自分から拒絶してしまって、やっぱり彼女が忘れられません。

そうこうしてる内に2年が経ってしまいました。
今は僕にやりたい事が出来たので付き合いたいとは思ってないですが、やっぱり彼女がめちゃくちゃ好きで、心配してます。

何とか友達に戻りたいと思っているのですが、やっぱり電話もラインも繋がらず、どうすればいいか悩んでいます。

ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございます。
出来れば優しいご助言をお待ちしています(*´꒳`*)

質問者からの補足コメント

  • 回答してくれた方の言う通り自分の気持ちばかり優先してるんじゃないかな、全然相手の気持ち考えてないな、やっぱ嫌われてんやなって思う事はいつもあります。
    しつこいし、カッコ悪いとも思ってます。

    本人からハッキリ嫌いと言われれば潔く身を引くつもりです。

    けど、たまに話したりする時、彼女からほんの少しだけ、優しさを感じます。
    嫌いならハッキリ嫌いと言うか、電話も着拒否にする人だから、それが引っかかって身を引けないんです。

    あと、なんで浮気・不倫カテゴリになってんだ笑
    そんな悪い事してないよ!

      補足日時:2017/08/14 10:18

A 回答 (5件)

貴方の ご投稿を拝見しました。


彼女の耐え難い苦痛と、それに対する貴方の深い愛情に鳥肌が立ちました。

涙が止まらなくて……
ごめんなさい…休みながら書かせていただきますね。

彼女が今の職業に就く事になった1番の原因は、その事件です。
傷ついて自暴自棄になったのですね。女性にとってこれ程の苦痛はありませんから。

彼女の心に寄り添って支えるという貴方の お気持ちは、その言葉の通り、ずっと彼女を支え続けています。

貴方の心配は彼女にとって余計なものではなく、ちゃんと心の隅で受け止められていますから大丈夫です。

ただ、彼女が辛いのは、
貴方の優しさに触れる度に

お仕事をして平気を装っている自分と、こんな私のような女性でいいのだろうかと悩む自分がいて葛藤が生じ、苦しんでいるのですね。

LINEも電話も、その葛藤が
ブロックをさせてしまっています。

今の彼女にとって1番嬉しいのは、貴方からの お手紙です。送られて嫌な思いをする人は、いないですね。

お手紙は返事がなくても続けて下さいね。
貴方の その優しさがあれば、彼女本来の姿が戻ってくると思います。

誰かにいてほしい、、
そんな孤独に陥った時に彼女の心に思い浮かぶのは、
貴方です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

不覚にも僕の涙腺もやられそうになってしまいました笑
優しいご助言ありがとうございます(*´꒳`*)
手紙…ですか笑
字が下手だから書くの躊躇してました。
けど、ちょっと間を開けて誕生日にでも書いてみようと思いますm(_ _)m

お礼日時:2017/08/14 13:43

お礼の言葉をいただきましてありがとうございました。



大抵の男性は字が下手です。

でも、その中から伝わってくる何かがあるんですね。

スマホを持つ事で人の心がセッカチになったかもしれません。

彼女を沢山癒してあげて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
背中を押して頂いて本当にありがとうございます。

彼女の誕生日に手紙を書いてみようと思います(*´꒳`*)

お礼日時:2017/08/15 21:06

ご相談の内容を読ましていただきました。


下記に大切な部分を抽出してみました。

1, やっぱり彼女がめちゃくちゃ好きで、心配してます。

貴方様にとって,「かけがえのない未来の人生」を守るためにも、
ある意味、今までの貴方ではない「新しい本当の自分を取り戻す」自己成長を遂げられた方が良いと思われます。

このような場合、誰かが率先して状況を正しく立て直す、という事です。
やるだけの事をして、そして出た結果に従って生きていかれたら、
後悔はありません。
貴方様が心のどこかに、貴方様の望む形で「彼女との関係を再構築できたらいいのに」と
もし望んでおられる場合、彼女の心を開いていただくしかないのです

貴方にとっては理不尽な面がおありになるかもしれませんが、今後の対応策を
彼女も理解され、貴方のお気持ちを理解していただいて行動を起こしたくなるものでなければ旨くいかないと思います。

今回の問題を解決する 方法としては、まず貴方様とカウンセラーが直接面談
又は電話にての現状確認
そして貴方様が望まれ、彼女にも受け入れていただけるような、最も良いと思われる対策案を
創る為のカウンセリングを行います。

貴方様とのカウンセリングの結果をもとにして、課題解決の為の
1、「心からの手紙=愛の提案書」方式で解決を目指されることをお勧めいたします。

カウンセラーと貴方様が協力して作成する
「心からの手紙=愛の提案書方式」はお相手を一切責めないで、
まごころこもった文書を
お相手に手渡します。

この方法はこれまで恋人再生・復縁の80%以上の
解決につながっている方法です。



何故この方法が良いかと申しますと
いくら元交際相手間といってもお互いの苦しみや辛さ等のすべてを、本当に理解
している訳ではありません・

お二人はもともと仲が悪かったわけではありません。
お二人の仲が悪くなっていった原因は必ずあります。

お二人がなんでも忌憚なく話し合いができる習慣を
創って来なかった事が大きな原因の一つです。

これは二人に平等に責任があります。

解決のための提案プラン「心からの手紙=愛の提案書」を数案、提示させていただきます。

このやり方でこれまで別離まで進んでおられたカップルをはじめ
多くの皆さんの再縁、関係の修復に
成功いたしておリます。

最も大切な事は何故心が離れてしまったのか、その原因をお互いに
確実に掴むという事です。
原因をしっかりとらえて初めてその原因を排除したり改善、改革することで現在の問題点が解消され解決につながります。

その高いハードルを越えるために是非、頑張って取り組んでください。
貴方様がこうして、相談してみようと思われた事が,成功の第一歩だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お話がちょっと難しくて理解が追いついてない部分もありましたが、自分を変えるための努力はしっかりしてますよ。
具体的には筋トレとランニングで身体を絞りこみ、好きな事で稼げる副業をはじめました。
どちらも概ね成功していて日常生活は確実に改善されています。
それが復縁にプラスになるかは今の所分かりませんが、気分的には思い詰める事は減りました。

あと、交際はしてないですよ笑

お礼日時:2017/08/14 13:50

好きになることは素晴らしいし、助けてあげたい気持ちも素晴らしい。


そんな気持ちは大切にして欲しいと思います

ですが
人間関係は、自分の気持ちと、相手の気持ちの両方があって初めて成立するものです

連絡手段をすべて絶ってまで、関係を絶とうとしている彼女の気持ちを察してあげるのも、
彼女への愛情表現です

理由はなんでも良いのです
暴行を受けてトラウマを抱えて、
借金返済のためにキャバクラで働く。
もちろん心のケアが必要な可能性が高いですが、

本人が質問者さんとの交際を望んでいません。
それをなんとしてでも?無理やり?友達になろうとか、なにかしようとすれば、

相手の気持ちを無視していないですかね?










おそらく、そういうところが、嫌なんだと思う
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

そうですよね…
自分でもしつこいし、カッコ悪いと思います。
けど、半年くらいしたらやっぱり電話したりしてしまいます。
自分でもどうすれば気持ちを切り替えれるのか…

お礼日時:2017/08/14 09:50

彼女に嫌われてることを自覚しましょうね。


あなたの場合、自分が相手を好きな気持ちばかりで彼女の気持ちは全く考えていないのです。
それは傲慢な人ですよ。
自分より相手の気持ちを考えられなければ恋愛で幸せになどなれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m

そう思って距離を置いた時もありました。
けど本人にはっきり『もうさよならしよう』と言ったら『いや、それは…』みたいな感じで、嫌いなのかただ距離を置いてるのか判断出来ないんです。

嫌いな人ならハッキリ『関わるな』って言う人だったので…

お礼日時:2017/08/14 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!