
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダー名は変わりません。
一応、こちらにしてください。
C:\Users\[Your NAME]\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART\
こちらも使えますが、変更には、管理者モードが必要になります。
C:\Program Files\Microsoft Office 15\root\office15\XLSTART\
http://bit.ly/2v6gdHi
Excel 起動時に特定のブックまたはテンプレートを自動的に開く
この回答へのお礼
お礼日時:2017/08/18 10:05
情報、ありがとうございます。調べてみたら
C:\Users\mike_g\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART\
が存在していました。
ご案内のページを含む、戴いたコメントをよく読んで試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
gooブログ 全ての記事に同じ文...
-
5
Hotmailでテンプレートできます...
-
6
Becky!ver.2で、返信・転送用テ...
-
7
パスワード制限できるフリーの...
-
8
Excel 起動時に開くテンプレー...
-
9
gooブログのサイドバーにアフィ...
-
10
gooブログの文字サイズ
-
11
wordpress カスタムフィールド...
-
12
ライブドアブログにおいて記事...
-
13
bloggerブログで画像の枠を消す...
-
14
wordpressの投稿ページの格納場所
-
15
WordPressのヘッダー上部の余白
-
16
改ざんは修正や訂正という意味...
-
17
WordPress の「Hueman」テンプ...
-
18
アメブロの更新通知メールで迷...
-
19
ライブドアブログのサイドバー...
-
20
エキサイトブログで挿入画像を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter