A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 割く任
確認
「スタートアップ」→スタート>すべてのファイル>スタートアップ、のこと。
Windows起動時に自動的に実行されるプログラムの一部が含まれています。
No.2
- 回答日時:
まずは環境を教えてください。
Windows98? ME? 2000? XP?> 再度ダウンロードしてセットアップしようとすると「ファイルの書き込みに失敗しました。
> インストール先のディスクに空きがあるか、インストール先のフォルダに使用中のファイル
> がないかどうか確認してください。」とのメッセージが出ます。
セットアップ先を割く任して下さい。セットアップ先のディスクに充分な空きがありますか?
FDDやCD-ROMドライブ等になっていたりしませんか?
> 起動しようとしても反応が無く、
既に常駐しているということはありませんか? →スタートアップ等を確認してください。
インストールは成功していますか?
> 削除しようとすると「Husen 2Kを削除できません。ディスクがいっぱいでないか、
> 書き込み禁止になっていないかまたはファイルが使用中でないか確認してください。」
> とのメッセージが出ます。
どうやって削除しようとしましたか?
アプリケーション終了後、アンインストーラやアプリケーションの追加と削除から行ないましたか?
直接フォルダごと消そうとしたのではありませんか?
No.1
- 回答日時:
ダウンロードに失敗しているのではないでしょうか。
Windows再起動後、改めてファイルをダウンロードするといいかもしれません。
この回答への補足
再度ダウンロードしてセットアップしようとすると「ファイルの書き込みに失敗しました。インストール先のディスクに空きがあるか、インストール先のフォルダに使用中のファイルがないかどうか確認してください。」とのメッセージが出ます。
起動しようとしても反応が無く、
削除しようとすると「Husen 2Kを削除できません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないかまたはファイルが使用中でないか確認してください。」とのメッセージが出ます。
パソコンを再起動しても同じです。
アドバイスよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3Gainが起動できない
-
ぬきたしというR-18ゲームについて
-
KompoZerの日本語化ができません
-
SDK初期化って…?
-
イラストレーターとフォトショップ
-
GOM PlayerのCPU消費率
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
Tiktokライトで招待をされて手...
-
ヤフオクに出ているイラレはイ...
-
Final Cut Xのインストール台数
-
知恵袋で質問しようとするとエ...
-
エクセル、ワードの画面が白黒...
-
PUBGについて PUBGを起動してす...
-
どうぶつの森のスマホ版は明日...
-
スマホのY!mobile Nexus 6P 32G...
-
MOSのテキスト(写真)に付属の...
-
サイト改善
-
知恵袋が開けなくなってません...
-
ホームページビルダーのバージ...
-
6~70年代っぽいコンピュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ppsxの中身を編集したい
-
ぬきたしというR-18ゲームについて
-
d3dx9_31.dll が見つからなかっ...
-
付箋紙21について
-
アクロバット7.0でファイル...
-
ボタンを押すとファイルが見つ...
-
KompoZerの日本語化ができません
-
WindowsXPでのKodak Imaging fo...
-
GIMP Portable 2.8 が日本語に...
-
REAPERを使いたいのに・・・
-
MICRO CADAM V5R2をWin XP SP3...
-
ゲームが起動できない。インス...
-
「この文章を開くときにエラー...
-
GOM PlayerのCPU消費率
-
Adobe gamma loaderが原因で…
-
フリーゲームIbをやりたいのですが
-
サクラエディタで開けません。
-
突然OUTLOOK EXPRESSが起動しな...
-
ホームページビルダーのバージ...
-
アプリケーションがプロビジョ...
おすすめ情報