dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数珠を失くしました、その意味とは?

私は 普段から自分の干支の数珠を左手首に付けています。

寝相が悪いせいもあるかも知れませんが、よく寝ている間に失くします。

ついひと月前にも、知人のお父様のお通夜に参加した日の夜に、布団のなかで寝ていて失くした訳ではないですが、数珠が手首から外れてしまいました。

私は操り人形のように、憑依されたかの如く、自由に動けなくなりわ、慌てふためいて「数珠、数珠!」と言っていました。

そのとき、私の横に寝ていた知人が数珠をすぐに付けてくれました、そうして憑依のようなものは治まったのですが

後からその知人から、話を聞くと、私の数珠を手首から外れている間、私は無言で、

ただ、数珠が外れていて可哀想だから、数珠を付けてあげたら正常の状態に戻ったようです。

また、たった今、左手首に付けていた数珠を寝ている間に失くしました。

夢うつつの状態でしたが、つい数十分前まで付けていたことは、憶えています。

しかし、どこを探してもベッドの下まで隈無く探しても、見つかりません。

これは、なにかのメッセージでしょうか。

また、今回の内容でなにかアドバイスや、似たような体験等などが御座いましたら、教えてください。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

意味は無く、単に無くしただけでしょう。



数珠に貴方を守る力なんか有りませんよ。あれはお経の数を数える道具に過ぎません。

たぶん、貴方に憑依するものも有りませんよ。安心してください。

落ち着いて、ゆっくり呼吸をしましょう。

ちゃんと覚醒すれば、そのような症状もなくなります。

まあ、ライナスだったかな?安心毛布のつもりで数珠を持っていても良いですけどね。
    • good
    • 3

まず疑うは病気ではないでしょうか?


何らかの睡眠障害を患っている可能性が否定できません。
オカルトに走るのは、医師の診察を受けてからにしてはどうでしょうか。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!