
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どこか体調が悪いところがあるのでしょうか?
中学生でしたら心療内科へ行く場合、ご両親に付き添ってもらったほうがよいかと思います。
症状によっては、薬の処方や検査などもあります。
まずは、現在体調が良くないと考えられている内容をメモに整理して、
ご両親にはその内容を伝えてみてください。
心療内科でも、そのメモの内容をもとに現在の体調について説明する必要があります。
特に初回の診察では、時間をかけて診断して薬の処方をするのかしないのかを判断します。
また、ほとんどの心療内科は、予約制となっています。
親御さんと相談し心療内科へ行くと決まれば、電話で予約するのですが、
実際の診察は、2~4週間後となります。
No.3
- 回答日時:
> 心療内科に行きたいと思っているのですが
どういう症状があるんでしょうか?
眠れない?イライラする?勉強が手に付かない?
まずは、そういう症状を親御さんに相談して、内科か総合診療科を受診しては?
総合診療科と心療内科のある総合病院が近くにあればベストですが。
内科でも、簡単な睡眠導入剤とか安定剤は処方できますし、それで問題解決すればラッキーです。
そういう所で症状を説明して、改善しなければ、紹介状もらって心療内科の紹介を受ければ行きやすいでしょうし。
心療内科はいきなり行こうとしても、予約制の所が多いですから最初から1ヶ月待ちとかってパターンもありますが、紹介状があれば予約入れやすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
おそ松さんは好きですか?
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
どう思いますか?
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子高生です 手足汗症と腹鳴症...
-
数年前に自律神経失調症で休職...
-
毎日会社に行こうと通勤電車で...
-
自分がADHDかどうか確かめたい...
-
診療内科に、通っていて 医師に...
-
自律神経失調症になってから 朝...
-
嫌だなと思うと息苦しくなる
-
自律神経失調症はどういう経緯...
-
「精神科」と「心療内科」の違...
-
警備員の仕事をする為には医師...
-
PTSDってどこで?
-
彼氏と別れて半年が経ったので...
-
現在48歳女性。良い大人でも、...
-
ブスが視界に入ると本当に吐き...
-
臭いオバサン!
-
高3です。寝起きがこのようにな...
-
話しているときに音を立てて息...
-
彼女の寝すぎについて。
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
こんにゃく食ったら吐き気や悪...
おすすめ情報