dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日帰りでピーチに乗って台北(桃園)にいってみようかと思っています。

飛行機が10:20着
出発が18:30の予定ならば
この時間内で行けるおすすめの場所などはありますか?

A 回答 (5件)

非常に時間が厳しいですね。


MRTで淡水へ行って海岸沿いを眺めて帰ってくるとお終いって感じですね。
正味4時間位ですから問題ないかと思います。
    • good
    • 0

メキシコの爺ちゃん様と同意見です。



桃園の入国審査は、到着時間によっては、かなり時間かかりますよ。

台北までMRTできて時間はかれますが、到着から出発まで滞在が実質8時間。

台北に慣れてるならともかく、慣れてないなら、帰国飛行機の安全パイ考えると、一箇所から二箇所行っておしまいだと思います。
    • good
    • 0

時間的には5時間程度というのは確かでしょう。

出発の2時間前には空港にもどっていたほうがいいですし、なんかあったら、たいへんですので15:30ぐらいにはMRTに乗って空港に戻るようにしたほうがいいと思います。

そして、入国審査を通って外に出られるのは11時ぐらいでしょうから、移動時間を除いた実質的な観光時間は4時間程度、と考えるほうが安全でしょう。

であるなら目指すは「台北101ビル」だと思います。まず展望台、その後近くのショッピングセンターなどをみて、MRTに乗ればよいのではないでしょうか。
個人的には近くにある「国父記念館(孫文:台湾では孫中山)」も見学するといいかもしれません。

でなければ中山区あたりを散策するのがいいでしょう。

両替については、空港の税関カウンターのすぐ先か、一般エリアにでてすぐのところにあります。両替にかかる時間は数分です。MRTは日本の鉄道と同様、切符を買えばすぐに乗れますので、時間はかかりません。(もっとも、切符ではなくプラスティックのコインが出てきます)


個人的には鼎泰豊(テンタイフォン)本店はお勧めしません。日本にも何店舗かありますし、なにより少人数では予約できないので、かなり待つことになります。ま、待っているのは日本人ばかりですが・・
もっとも台北101にも鼎泰豊はありますので、混んでなければそちらで食べる手もあります。

それなら、街の屋台のほうが安くてお勧めですし、日本では見たことがないようなメニューもたくさんあります。
    • good
    • 1

LCCは定時性低いですし、台北桃園空港は入国審査、出国審査に時間がかかる空港です。


LCCはチェックイン閉め切り時刻や荷物制限もうるさいです。

桃園空港から台北駅まで鉄道ができましたが
(乗ってしまえば35分位ですが台北の従来の地下鉄台北駅から結構離れてます)、
荷物を預けないと仮定して、事実上桃園空港の外にいられるのは
上手くいって6時間あるかないか。台北に出ることを考えると5時間あるかないか。
しかもその間に台湾ドル両替や電車チケット購入なども済ます必要があります。

台北駅の比較的近場(鼎泰豊で有名な永康街や日本人街?の中山駅周辺)で昼食を取って、
ちょっとショッピングして終わりなのでは?夜市は開いている時間ではないです。
地下鉄(現地語表記捷運、英語でMRT)で動けるところが時間が読めていいと思います。
    • good
    • 1

台北の街を少しだけ散策して、食事をしたら空港戻りです。

経験者からの助言に基づいて予定などたて数か所行きなどすれば、それこそヒヤヒヤな心臓がパクパクする羽目になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^^観光地にいってしまうと帰ってこれなくなる危険性大ですよねw空港の近くを散歩してごはん食べてコンビニいってって感じにしたほうがいいですね\(^o^)/

お礼日時:2017/08/30 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!