重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows Updateの検索欄で検索しようと、日本語を入力すると、結果に、文字化けした文字が出て、検索結果を得られません。
Windows Updateの表示のエンコードを見ると、自動選択にチェックがあり、Unicode(UTF-8)に黒いマルがついています。
日本語自動選択にチェックをいれても、文字化けはなおりません。
どうしたらなおるでしょうか。

A 回答 (1件)

たぶんサイト製作者のミスなので、閲覧するほうとしては何も対処法はないと思います。


とりあえず代わりにマイクロソフトのホームページから検索すれば化けません。

参考URL:http://www.asia.microsoft.com/japan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに文字化けしませんね。
Windows Updateのサイトだけでなく、他にも、マイクロソフト(Microsoft Com Japan?)のサイトでも文字化けしていました。いくらエンコードの設定をいじってもダメで、途方にくれていました・・・。
これからはホームページから検索します。
助かりました。

お礼日時:2004/09/06 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!