dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

skypeのプロフィール設定でメールアドレスの変更をして保存しました。
その後ユーザー検索画面で変更前のアドレスを検索をすると、しっかり表示されてるんです?!
たとえプロフィールを変更しても、最初に登録したアドレスは消えずに残ってしますのでしょうか?

A 回答 (2件)

> ちなみに、ユーザー検索画面でskype表示名やアドレス以外で検索(国や言語や


> 年齢など)した際に出てくるユーザーは、
> skypeに接続しているということですか?

そうです
過去10日間にオンラインになったユーザーしか検索することはできません。その期間にオンラインにならなかったコンタクトは検索結果には表示されません。
より正確な検索結果を表示させるには、Skype名の一部ではなく、すべてを記入して検索してください。

> ログイン状態を隠すに設定していても検索すれば出てくるんでしょうか?

これは未確認です。
自分で確認するには10日間以上必要ですね。
必要であればSkypeのサポートへ問い合わせて下さい。
http://www.skype.com/intl/ja/help/support/
結果も教えてくれると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたご回答ありがとうございました!!

いろんな選択方法でユーザー検索しましたが、いつも結果が違いどの方法が正確な結果なのか分かりません。
ログイン状態を隠すに設定していても検索したら名前が出てくるので、仮に10日間ログイン状態を隠す設定で接続しても検索すれば出てくるような気がします。
(skype名すべての検索ではなく、一部の条件での検索です)
ただ、これも出てくる時もあれば出てこない時もあるんです・・・。

書いていてよく分からなくなってきました(笑)
すみません!!
一度サポートに問い合わせしてみます。
もし返事があればこちらでまた報告させていただきます!

お礼日時:2008/01/20 04:27

たぶん、更新が遅れているだけです。


アカウント情報(プロフィールなど)は、ユーザーディレクトリに保持されていますが、これの反映が遅れているのではないかと思います。
尚、スカイプへ10日間ログインされなければ、アカウント情報(プロフィールなど)は、ユーザーディレクトリから削除されます。
しかし、アカウント自体が消滅することは無く、10日間以上経過してからでもログインすることは可能です。また、再度ログインされますと、アカウント情報が更新されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました!
そうなんですね。
また後日検索してみます!

ちなみに、ユーザー検索画面でskype表示名やアドレス以外で検索(国や言語や年齢など)した際に出てくるユーザーは、
skypeに接続しているということですか?
ログイン状態を隠すに設定していても検索すれば出てくるんでしょうか?
もしご存知であればお教えください。

お礼日時:2008/01/19 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!