電子書籍の厳選無料作品が豊富!

井戸水で生活をしています。
先月、娘がお風呂に入っている時に水が出なくなり、暫くしたら(10分程)また出てきたそうです。そんなことが、先月二回あり、今朝同じ現象が起きました。10分ぐらいで回復するのですが、水道水が無いのでいつ止まるかハラハラしながら生活をするのも…
水中ポンプなので自分で見ることもできず、どうすれば良いか朝から途方にくれてます。

A 回答 (4件)

水中ポンプですと、水を吸い上げる部分に「逆止弁」と称する部品が


取付てあります。
これは水中ポンプを留めますと水中ポンプから地上までの配管内の水
が重力で落ちてしまいます。
これにより配管の中の水が空になってしまいますので、通常は、これ
を防止するため吸い込み部分に「逆止弁」を取付、水の落下を防いで
います。
水中ポンプと水中から地上までの配管を引き上げて点検しませんと
確定的なことは言えませんが「逆止弁」の弁に砂や異物が挟まって隙間
ができ「逆止弁」の役目がしなくなったと推定されます。
このような状態になりますと、配管内の水が満たされてから、蛇口から
出てくることになりますので、水が出るまでの時間が掛かることになり
ます。

水中ポンプと配管を引き上げて、点検と場合により「逆止弁」の交換
などが必要になりますので、施工当時の井戸ポンプの施工業者に電話
して、状況を説明・点検してもらうことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい解説ありがとうございましたm(_ _)m
井戸屋さんから連絡が来て部品が手元にないので入り次第交換という事になりました。

お礼日時:2017/09/01 15:02

地震が有る土地柄でしょうか。


地震で水脈が変わったのでしょう。
井戸の有る一般の家庭では水道を主に使い、井戸水を気分で使い分けをします。
井戸水に不純物がない限り、酒を割ったり、洗濯に井戸水を使います。
夏にはタライに水を張ってスイカを冷やします。
無い物ねだりで、井戸が欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

千葉なので、軽い地震は時々ありますが、大地震は最近無いと思います。(東日本震災以来)
井戸と水道が両方ある生活が理想ですよね。
コメありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2017/09/01 11:37

雨の降らない日が続くと井戸の水位が減ると水の出が悪くなる、雨降りは水が濁る時がある、ふろ水は多めに入れておく、20リッタータンクを

4こ買って貯めておく、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
常に備蓄は必要だと思いながらも…
助言ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/09/01 11:33

湧水量より多く使っているからでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな事があるのですね。
ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2017/09/01 06:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!