dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

泊まるところが、倉敷で固定されてしまうツアー参加を考えてます。2日目に宮島と、呉をまわるのは、難しいでしょうか?
初日は、倉敷観光をと考えてます。

A 回答 (3件)

私の場合親戚の家を宿泊先に利用しましたが、呉は呉だけで潰れます。

潜水艦の中に入り見学したりビデオ見たり上映時間帯はあるし、宮島はフェリーの時刻と潮の満ち干きでゆっくり鳥居の場所を歩いたりとかロープウェイで山頂までとやはり一日そこだけで潰れます。倉敷に戻るにはやはり大変だと思いますよ!4日目宿泊先に山口県に泊まり山口県内見て帰った気がします。泊まる場所も重要な気もします!倉敷に戻っては、見学だと,。倉敷だけなら日帰りで見れそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おむすびマンさんをはじめ回答してくだった方、ありがとうございます。細かなところまで教えてもらい助かりました。宿泊場所とか考えて、上手く宮島、呉、倉敷をまわれるプランを考えてみます

お礼日時:2017/09/01 14:49

結構国民宿舎を利用して瀬戸内海一望出来る風呂に安い値段で、泊まってから山口方面から宮島に向かったこともあります。

倉敷から呉へ 倉敷から宮島結構 ロープウェイが長蛇の列に 待ち時間に食われたりです、何時から何時決めても、難しいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2日目に呉、3日目に宮島にしても、それぞれ倉敷に戻るのはやはり難しいですね。
ルートを、考えてとかのが効率が良さそうですね!ありがとうございます

お礼日時:2017/09/01 14:57

倉敷と広島周辺は離れているので、最終日に泊まりを広島市内でも入れたほうが無難かも。

宮島は船で渡るので、見学するには半日は見ておいたほうが良いですよ。
更に、呉に行くとなると、広島から電車でも30分以上は掛かるので、2日目で広島観光をして倉敷に戻るというのは、はかなりハードだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!丁寧にありがとうございます。
宮島観光のこと参考になりました。

お礼日時:2017/09/01 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!