dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤黒っぽいジャケット
赤系の髪色で短髪
耳が尖っててピアスしてて両こめかみに角が生えてる
手から火を出す
みたいな悪魔像が現代では割とポピュラーですが、ルーツを遡ろうにも手掛かりがなくてわかりません
割と最近だと思うんですが、こんな悪魔像はどこから来たんでしょうか?
記憶にある作品などがあれば教えてください

A 回答 (2件)

1958 吸血鬼ドラキュラという作品があり、クリスファー・リーという俳優が黒いマント、短髪で目がギラギラしている部分だけのアップというシーンを多用していました。



>耳が尖っててピアスしてて両こめかみに角が生えてる
手から火を出すということはありませんでした。
    • good
    • 0

マイケル・ジャクソンのスリラーじゃないのかな?スリラー以前に赤スーツの人型モンスターが思いつかない。



悪魔が赤系なのは、RED DEVILというアメリカの工具会社のイメージキャラクターが初出。アメカジのワッペンとかで見かけるでしょう?サンタクロースもおなじ頃にコカ・コーラによって赤くなりました。
https://www.reddevil.com/
「現代っぽい悪魔像のルーツは?」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!